ふしぎで美しい水の図鑑―水のさまざまな表情をたのしむ [単行本]
    • ふしぎで美しい水の図鑑―水のさまざまな表情をたのしむ [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月23日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ふしぎで美しい水の図鑑―水のさまざまな表情をたのしむ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003630137

ふしぎで美しい水の図鑑―水のさまざまな表情をたのしむ [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月23日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:緑書房
販売開始日: 2022/11/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ふしぎで美しい水の図鑑―水のさまざまな表情をたのしむ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    青く輝く「水の惑星」で、姿を変えて世界を彩る水の神秘に迫る!川、湖沼、地下水、温泉、渦潮、雲、雨、雪、氷、霜、霧―。水がつくる豊かな姿を176点の美しい写真で紹介。
  • 目次

    第1章 水について
     水の色
     過冷却水
     水滴
     しずく
     波
     水の三態
     コラム:水の色を見てみよう

    第2章 宇宙と水
     宇宙
     彗星
     ハビタブルゾーン
     月
     コラム:ロケット燃料

    第3章 大気の水
     大気中の水
     水雲と氷雲
     霧ができるところ
     雨のしくみ
     雪の結晶
     雷
     虹
     コラム:大気の川

    第4章 海
     海水の起源
     海洋
     海の色
     海の中
     赤潮・青潮・白潮
     光る海
     波の花
     潮汐と渦潮
     コラム:水中の蜃気楼

    第5章 陸地の水
     川の水
     湖沼の水
     温泉水
     砂漠と草原
     地下水
     水の作用
     コラム:地下神殿

    第6章 氷の世界
     雪
     霜
     陸の氷
     海の氷 
     氷の色
     氷の形
     氷の動き
    コラム:海面変動

    第7章 生物と水
     海から生まれた生命
     生命を支える水
     極限環境生物
     水環境の変化
  • 内容紹介

    青く輝く「水の惑星」で、姿を変えて世界を彩る水の神秘に迫る!

    生命の源であり、さまざまな形で地球を巡って私たちに恩恵をもたらしてくれる「水」。多くの自然現象は水があるからこそ成立し、そのふしぎで美しい光景の数々は多くの人を魅了している。本書では、気体・液体・固体と状態を変化させる水、そして水から生み出される現象の数々を美麗な写真で紹介。“空の探検家”として多方面で活躍する武田康男氏が、豊富な経験と知識に基づいてやさしく解説。

    【本書のポイント】
    ●“空の探検家”が伝える美しい水の姿
    著者は気象予報士の資格を持ち、“空の探検家”として活動する武田康男氏。日本のみならず世界各地で撮影された貴重な写真の数々から、約180点を厳選して収録。

    ●水の状態・撮影場所・時期がわかりやすい
    各写真には、「場所(海・陸・大気・宇宙)」「水の状態(水蒸気・水・氷)」のアイコン付き。撮影地と時期の情報を添えて、丁寧に解説。

    ●水にまつわるコラムで知識を深める
    誰でもチャレンジできる簡単な実験、気象用語の解説、環境問題など、水について理解が深まる6つのコラムを掲載。
  • 著者について

    武田 康男 (タケダ ヤスオ)
    武田 康男
    日本気象学会会員、日本雪氷学会会員、日本自然科学写真協会理事。
    1960年東京都生まれ。東北大学理学部卒業後、千葉県立高校教諭(理科)、第50次南極地域観測隊員を経て、2011年より独立。“空の探検家”として活動している。現在は大学の非常勤講師として地学を教えながら、小中高校や市民講座などで写真や映像を用いた講演も行う。気象予報士、空の写真家、山の愛好家でもある。その他、執筆・監修・写真映像提供、テレビ・ラジオ出演(世界一受けたい授業/日本テレビ、教科書にのせたい!/TBS、その他)など多方面の実績を持つ。NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」にも空の写真や映像を提供。著書は『虹の図鑑―しくみ、種類、観察方法―』『今の空から天気を予想できる本』『楽しい雪の結晶観察図鑑』『富士山の観察図鑑』(いずれも緑書房)など多数。

ふしぎで美しい水の図鑑―水のさまざまな表情をたのしむ の商品スペック

商品仕様
出版社名:緑書房
著者名:武田 康男(著)
発行年月日:2022/12/01
ISBN-10:4895318656
ISBN-13:9784895318655
判型:A5
発売社名:緑書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:15cm
横:21cm
他の緑書房の書籍を探す

    緑書房 ふしぎで美しい水の図鑑―水のさまざまな表情をたのしむ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!