日蓮と世界認識(同成社中世史選書) [全集叢書]
    • 日蓮と世界認識(同成社中世史選書) [全集叢書]

    • ¥7,700231 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003630891

日蓮と世界認識(同成社中世史選書) [全集叢書]

価格:¥7,700(税込)
ゴールドポイント:231 ゴールドポイント(3%還元)(¥231相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同成社
販売開始日: 2022/11/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日蓮と世界認識(同成社中世史選書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日蓮は、日本中世の社会と政治、宗教、文化、対外関係などの一切の事象をどのようにみていたのか。その地理的・空間的認識を基軸に、厳密な史料批判と緻密な論証から斬新な日蓮像を提示する。
  • 目次

    序 章 戦後の日蓮研究史と本書の課題

    第一章 日蓮の世界観の転換―三国世界観を乗りこえて―

    補論一 日蓮「一天四海」の用法と変容

    第二章 日蓮と正統意識

    第三章 一閻浮提・月氏・半島―日蓮の体制相対化をめぐって―

    第四章 日蓮の対外意識と仏教西還説

    第五章 日蓮と『宝物集』

    補論二 日法『聖人之御法門聴聞分集』にみる後白河院説話

    第六章 日蓮の龍口霊験譚について

    終 章 本書における理解と展望
  • 内容紹介

    日本中世の社会と政治、宗教、対外関係等一切の事象を日蓮はいかに捉えたのか。厳密な史料批判と緻密な論証から新たな日蓮像を提示する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    丹治 正弘(タンジ マサヒロ)
    1961年東京都生まれ。早稲田大学第一文学部史学科卒業。放送大学大学院文化科学研究科修士課程、同博士後期課程修了。博士(学術)。全国通訳案内士(東京都登録EN03624号・英語)

日蓮と世界認識(同成社中世史選書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:同成社
著者名:丹治 正弘(著)
発行年月日:2022/11/03
ISBN-10:4886219004
ISBN-13:9784886219008
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:303ページ
縦:21cm
他の同成社の書籍を探す

    同成社 日蓮と世界認識(同成社中世史選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!