易〈下〉二三子問篇/繋辭篇/衷篇/要篇/繆和篇/昭力篇(馬王堆出土文献訳注叢書) [全集叢書]
    • 易〈下〉二三子問篇/繋辭篇/衷篇/要篇/繆和篇/昭力篇(馬王堆出土文献訳注叢書) [全集叢書]

    • ¥8,250248 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003630938

易〈下〉二三子問篇/繋辭篇/衷篇/要篇/繆和篇/昭力篇(馬王堆出土文献訳注叢書) [全集叢書]

価格:¥8,250(税込)
ゴールドポイント:248 ゴールドポイント(3%還元)(¥248相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東方書店
販売開始日: 2022/10/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

易〈下〉二三子問篇/繋辭篇/衷篇/要篇/繆和篇/昭力篇(馬王堆出土文献訳注叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本訳注書は上下二冊から成り、上冊は馬王堆帛書『易』の経に相当する『六十四卦』、下冊は伝に相当する『易傳』六篇(二三子問篇・繋辭篇・衷篇・要篇・繆和篇・昭力篇)である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    二三子問篇
    繋辭篇
    衷篇
    要篇
    繆和篇
    昭力篇
  • 内容紹介

    中国古代文化研究の新しい地平を切り拓く必読文献!
    本訳注書は、上下二冊から成っている。馬王堆『易』の構成に従って『六十四卦』とそれに関連する部分を上冊とし、『易傳』六篇(二三子問篇・繫辭篇・衷篇・要篇・繆和篇・昭力篇)とそれに関連する部分を下冊とした。但し、馬王堆『易』の『六十四卦』と『易傳』六篇とは厳密に区別して取り扱われるべきである。なぜなら、前者の基本的な性質は(古い時代に由来する)占いの書であるのに対して、後者は(その基礎の上に新たに展開させた、儒教を中心とする)思想の書だからである。(「始めに」より)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池田 知久(イケダ トモヒサ)
    1942年、朝鮮に生まれる。1965年、東京大學文學部卒業。1980年、東京大學文學部助教授、以後、同文學部教授、大東文化大學文學部教授、中國山東大學儒學高等研究院教授を歴任。東京大學文學博士。現在は東京大學名譽教授、山東大學名譽教授。專門は中國思想史

    李 承律(イ スンリュル)
    1967年、韓國ソウル生まれ。2001年、東京大學大學院博士課程修了。2003年、同大學院(東洋史學)講師、中國山東大學儒學高等研究院副教授を經て、現在慶北大學校哲學科副教授。東京大學文學博士
  • 著者について

    池田知久 (イケダトモヒサ)
    1942年、朝鮮に生まれる。1965年、東京大学文学部卒業。1980年、東京大学文学部助教授、以後、同文学部教授、大東文化大学文学部教授、中国山東大学儒学高等研究院教授を歴任。東京大学文学博士。現在は東京大学名誉教授、山東大学名誉教授。專門は中国思想史。主要著書は、『馬王堆漢墓帛書五行篇研究』(汲古書院、1993年)、『老荘思想』(改訂版、放送大学教育振興会、2000年)、『池田知久簡帛研究論集』(中華書局、2006年)、『老子』(東方書店、馬王堆出土文献訳注叢書、2006年)『道家思想の新研究』(汲古書院、2009年)、『郭店楚簡老子の新研究』(汲古書院、2011年)、『老子 その思想を読み尽くす』(講談社、2017年)。

    李承律 (イスンリュル)
    1967年、韓国ソウル生まれ。2001年、東京大学大学院博士課程修了。2003年、同大学院(東洋史学)講師、中国山東大学儒学高等研究院副教授を経て、現在慶北大学校哲学科副教授。東京大学文学博士。主要著書『郭店楚簡儒教の研究―儒系三篇を中心にして―』(汲古書院、2007年)、『죽간ㆍ목간ㆍ백서, 중국 고대 간백자료의 세계 1(竹簡・木簡・帛書,中国古代簡帛資料の世界1)』(藝文書院、2013年)の他、論著多数。

易〈下〉二三子問篇/繋辭篇/衷篇/要篇/繆和篇/昭力篇(馬王堆出土文献訳注叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東方書店
著者名:馬王堆出土文献訳注叢書編集委員会(編)/池田 知久(著)/李 承律(著)
発行年月日:2022/10/31
ISBN-10:4497222152
ISBN-13:9784497222152
判型:A5
発売社名:東方書店
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:528ページ
縦:21cm
その他:二三子問篇 辭篇 衷篇 要篇 繆和篇 昭力篇
他の東方書店の書籍を探す

    東方書店 易〈下〉二三子問篇/繋辭篇/衷篇/要篇/繆和篇/昭力篇(馬王堆出土文献訳注叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!