戦争の世界史(ミネルヴァ世界史"翻訳"ライブラリー〈1〉) [全集叢書]
    • 戦争の世界史(ミネルヴァ世界史"翻訳"ライブラリー〈1〉) [全集叢書]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003631099

戦争の世界史(ミネルヴァ世界史"翻訳"ライブラリー〈1〉) [全集叢書]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2022/11/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦争の世界史(ミネルヴァ世界史"翻訳"ライブラリー〈1〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書が扱うのは過去二五〇〇年にわたる戦争の歴史である。その間に起こった幾多の戦争のうち、とくに歴史的転換点を画した重大な戦闘を取り上げ、その世界史的な意味を読者に問う。考察の対象はグローバル時代の研究状況を踏まえ、西洋中心ではなく、カナダ、アフリカ、日本、ヴェトナム、ソ連、トルコなどの戦場に及ぶ。そこで非西洋社会が世界全体に与えた衝撃の大きさを強調すると共に、現代史学における重要な方向性を指し示す。
  • 目次

    はじめに
    謝 辞

    序 章 1944年6月5日
       決断
       戦争の起源

    第1章 古典時代――紀元500年まで
       テルモピュレ――紀元前480年
       兵士
       武器
       戦闘
       遺産

    第2章 ポスト古典時代――紀元500~1450年
       マラーズギルド――1071年
       兵士
       武器
       戦闘
       遺産

    第3章 火器の出現――1450~1776年
       ケベック――1759年
       兵士
       武器
       戦闘
       遺産

    第4章 ナショナリズムと産業主義
       対馬海峡――1905年
       兵士
       武器
       戦闘
       遺産

    第5章 第一次世界大戦
       ガリポリ――1915年
       兵士
       兵器
       戦闘
       遺産

    第6章 第二次世界大戦
       スターリングラード――1942~43年
       兵士(男・女)
       兵器
       戦闘
       遺産

    第7章 冷戦とその後
       ディエンビエンフー――1953~54年
       兵士(男・女)
       兵器
       戦闘
       遺産

    第8章 結 論

    訳者解説
    索  引
  • 出版社からのコメント

    なぜ人類は、戦争をやめないのか。海外植民地解放戦争の検討など、広い視野から紐解く。
  • 内容紹介

    本書が扱うのは過去2500年にわたる戦争の歴史である。その間に起こった幾多の戦争のうち、とくに歴史的転換点を画した重大な戦闘を取り上げ、その世界史的な意味を読者に問う。考察の対象はグローバル時代の研究状況を踏まえ、西洋中心ではなく、カナダ、アフリカ、日本、ヴェトナム、ソ連、トルコなどの戦場に及ぶ。そこで非西洋社会が世界全体に与えた衝撃の大きさを強調すると共に、現代史学における重要な方向性を指し示す。
    《原著》Michael S. Neiberg, Warfare in World History, Routledge, 2001.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    稲野 強(イネノ ツヨシ)
    1943年生まれ。現在、群馬県立女子大学名誉教授
  • 著者について

    マイケル・S・ナイバーグ (Michael S. Neiberg)
    2022年7月現在
    アメリカ陸軍戦略大学教授

    南塚 信吾 (ミナミヅカ シンゴ)
    2024年7月現在
    一般社団法人やまなみ・世界史研究所所長
    千葉大学・法政大学名誉教授

    秋山 晋吾 (アキヤマ シンゴ)
    2022年7月現在
    一橋大学大学院社会学研究科教授

    稲野 強 (イネノ ツヨシ)
    群馬県立女子大学名誉教授

戦争の世界史(ミネルヴァ世界史"翻訳"ライブラリー〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:マイケル・S. ナイバーグ(著)/稲野 強(訳)
発行年月日:2022/11/30
ISBN-10:4623094235
ISBN-13:9784623094233
判型:B6
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:19cm
その他: 原書名: Warfare in World History〈Neiberg,Michael S.〉
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 戦争の世界史(ミネルヴァ世界史"翻訳"ライブラリー〈1〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!