図解&設例 連結キャッシュ・フロー計算書の作成マニュアル [単行本]
    • 図解&設例 連結キャッシュ・フロー計算書の作成マニュアル [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003631348

図解&設例 連結キャッシュ・フロー計算書の作成マニュアル [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央経済社
販売開始日: 2022/10/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図解&設例 連結キャッシュ・フロー計算書の作成マニュアル の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    子会社の増減資、新規連結、在外子会社等豊富な設例で連結固有の実務論点を詳解。個別C/Fの基本からわかる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 キャッシュ・フローの基本(キャッシュ・フロー計算書とは;キャッシュ・フローと貸借対照表、損益計算書との関係 ほか)
    第2章 連結キャッシュ・フローの基本(連結キャッシュ・フロー計算書の作成方法;原則法による連結キャッシュ・フロー計算書の作成 ほか)
    第3章 連結キャッシュ・フロー計算書作成の実務(連結キャッシュ・フロー計算書の作成フロー;連結キャッシュ・フロー計算書項目の検討 ほか)
    第4章 連結キャッシュ・フローに関する各種論点(子会社の増減資に関する連結キャッシュ・フロー;連結範囲の変更を伴わない子会社株式の追加取得・一部売却の連結キャッシュ・フロー ほか)
    第5章 在外子会社がある場合のキャッシュ・フロー(在外子会社がある場合の論点;個別キャッシュ・フロー計算書の作成 ほか)
  • 出版社からのコメント

    子会社の増減資、新規連結、在外子会社等、連結固有の実務論点を豊富な設例とともに詳解。
  • 内容紹介

    個別キャッシュ・フローの基本を踏まえ、子会社の増減資、新規連結、連結除外、在外子会社の取扱いといった連結固有の実務論点までを、豊富な設例とともに詳しく解説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    飯塚 幸子(イイズカ サチコ)
    公認会計士。株式会社ラウレア代表取締役。1969年、横浜生まれ。立教大学理学部卒業後、大手化学メーカーに就職。一念発起して公認会計士を目指し1年で退社。1994年、公認会計士試験2次試験合格後、大手監査法人にて監査に従事するかたわら、大原簿記学校会計士講座の簿記講師として勤務。2000年、連結会計システム「DivaSystem」の製造元である株式会社ディーバに入社。初期メンバーとして活躍。のべ300社以上の上場会社の連結決算システム導入に従事。2012年、株式会社ラウレアを設立。連結決算業務改善、連結決算オンサイト支援を行うかたわら、数多くのセミナーもこなす。数少ない独立系連結決算支援コンサルタントとして活躍中

図解&設例 連結キャッシュ・フロー計算書の作成マニュアル の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央経済社
著者名:飯塚 幸子(著)
発行年月日:2022/10/20
ISBN-10:4502440817
ISBN-13:9784502440816
判型:A5
発売社名:中央経済グループパブリッシング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:345ページ
縦:21cm
他の中央経済社の書籍を探す

    中央経済社 図解&設例 連結キャッシュ・フロー計算書の作成マニュアル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!