闇の奥(新潮文庫) [文庫]
    • 闇の奥(新潮文庫) [文庫]

    • ¥64920 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003631807

闇の奥(新潮文庫) [文庫]

価格:¥649(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2022/10/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

闇の奥(新潮文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    19世紀末。アフリカ大陸の中央部に派遣された船乗りマーロウは、奥地出張所で象牙貿易に辣腕をふるっているという社員、クルツの噂を聞く。鬱蒼たる大密林を横目に河を遡航するマーロウの蒸気船は、原住民の襲撃に見舞われながらも最奥に辿り着く。そこで見出したクルツの戦慄の実像とは―。著者の実体験をもとにし、大自然の魔性と植民地主義の闇を凝視した、世界文学史に異彩を放つ傑作。
  • 内容紹介

    19世紀末。アフリカ大陸の中央部に派遣された船乗りマーロウは、奥地出張所にいるという象牙貿易で業績を上げた社員、クルツの噂を聞く。鬱蒼たる大密林を横目に河を遡航するマーロウの蒸気船は、原住民の襲撃に見舞われながらも最奥に辿り着く。そこで目にしたクルツの信じがたい姿とは――。著者の実体験をもとにし、大自然の魔性と植民地主義の闇を凝視した、世界文学史に異彩を放つ傑作。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    コンラッド,ジョゼフ(コンラッド,ジョゼフ/Conrad,Joseph)
    1857年、ロシア統治下のポーランド領ウクライナ生れ。地主階級の一家に生れるが、12歳で孤児となる。長じて船乗りとなり世界各地への航海を重ねる。1886年にイギリス国籍を取得。1895年『オールメイヤーの阿房宮』を発表し好評を得る。1899年『闇の奥』を発表。その後『ロード・ジム』『ノストローモ』『密偵』などを発表し、モダニズム文学の雄としての地位を築く。1924年、心臓発作のため66歳で死去

    高見 浩(タカミ ヒロシ)
    東京生れ。出版社勤務を経て翻訳家に

闇の奥(新潮文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:ジョゼフ コンラッド(著)/高見 浩(訳)
発行年月日:2022/11/01
ISBN-10:4102402411
ISBN-13:9784102402412
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:137g
その他: 原書名: HEART OF DARKNESS〈Conrad,Joseph〉
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 闇の奥(新潮文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!