教養としての上級語彙―知的人生のための500語(新潮選書) [全集叢書]
    • 教養としての上級語彙―知的人生のための500語(新潮選書) [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
教養としての上級語彙―知的人生のための500語(新潮選書) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003631834

教養としての上級語彙―知的人生のための500語(新潮選書) [全集叢書]

  • 4.0
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2022/11/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教養としての上級語彙―知的人生のための500語(新潮選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「さらば、ボキャ貧!」―文章の即戦力となる言葉の数々。「矜恃」「席巻」「白眉」…ワンランク上の語彙を使いこなして表現をもっと豊かにしたい。そんな要望に応えるべく、博覧強記の評論家が中学生の頃より本や雑誌、新聞からメモしてきた「語彙ノート」の1万語から500余語を厳選。読むだけで言葉のレパートリーが拡がり、それらを駆使できるようになる実用的「文章読本」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 イントロダクション―上木と忖度
    第2章 世間の交らい―友愛・感化・恥・地位・男と女
    第3章 聞こえる、見える―「私」が感受する上級表現
    第4章 行う、行く、戦う―「私」が行為する上級表現
    第5章 笑う、怒る、泣く―「私」が叙情する上級語彙
    第6章 読む、聞く、叙説する―知的活動に関わる上級語彙
  • 出版社からのコメント

    「矜恃」「席巻」「白眉」……博覧強記の評論家が表現力を高める言葉を厳選。ワンランク上の語彙を使うための実用的「文章読本」。
  • 内容紹介

    「さらば、ボキャ貧!」――文章の即戦力となる言葉の数々。「矜恃」「席巻」「白眉」……ワンランク上の語彙を使いこなして表現をもっと豊かにしたい。そんな要望に応えるべく、博覧強記の評論家が中学生の頃より本や雑誌、新聞からメモしてきた「語彙ノート」の1万語から500余語を厳選。読むだけで言葉のレパートリーが拡がり、それらを駆使できるようになる実用的「文章読本」。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮崎 哲弥(ミヤザキ テツヤ)
    1962年、福岡県生まれ。慶應義塾大学文学部社会学科卒業。テレビ、ラジオ、雑誌などで、政治哲学、生命倫理、仏教論、サブカルチャー分析を主軸とした評論活動を行う

教養としての上級語彙―知的人生のための500語(新潮選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:宮崎 哲弥(著)
発行年月日:2022/11/25
ISBN-10:4106038919
ISBN-13:9784106038914
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:299g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 教養としての上級語彙―知的人生のための500語(新潮選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!