13歳から考える住まいの権利―多様な生き方を実現する「家」のはなし [単行本]
    • 13歳から考える住まいの権利―多様な生き方を実現する「家」のはなし [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月31日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003631923

13歳から考える住まいの権利―多様な生き方を実現する「家」のはなし [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月31日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:かもがわ出版
販売開始日: 2022/12/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

13歳から考える住まいの権利―多様な生き方を実現する「家」のはなし の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    空き家活用、居住支援、シェアハウス、団地再生etc…SDGsとも深くかかわる、住宅問題の今とこれから。
  • 目次

    第1章 住宅に困っている人はホントにいるの?
    第2章 お金がなければ、住まいがなくても仕方ない?
    第3章 私の住まいはだれのもの?
    第4章 住宅に困る人がいるのに、どうして空き家があるの?
    第5章 住みたい家に住み続けるには何が必要?
    第6章 一緒に暮らすのは家族じゃなきゃいけないの?
  • 出版社からのコメント

    住む場所さえあればいい? 私たちの生活に欠かせない住宅について、空き家活用、居住支援、シェアハウスなどの視点で読みときます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    葛西 リサ(クズニシ リサ)
    追手門学院大学准教授。ひとり親、DV被害者、性的マイノリティの住生活問題、シェアハウスに関する研究を専門とする
  • 著者について

    葛西 リサ (クズニシリサ)
    追手門学院大学准教授。ひとり親、DV 被害者、性的マイノリティの住生活問題、シェアハウスに関する研究を専門とする。

13歳から考える住まいの権利―多様な生き方を実現する「家」のはなし の商品スペック

商品仕様
出版社名:かもがわ出版 ※出版地:京都
著者名:葛西 リサ(著)
発行年月日:2022/12/15
ISBN-10:4780312477
ISBN-13:9784780312478
判型:A5
発売社名:かもがわ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:142ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:240g
他のかもがわ出版の書籍を探す

    かもがわ出版 13歳から考える住まいの権利―多様な生き方を実現する「家」のはなし [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!