中国の大学生 日本への思い と 心の叫び ―夫婦の「日中・日本語交流活動」34年(1988~2022年) [単行本]

販売休止中です

    • 中国の大学生 日本への思い と 心の叫び ―夫婦の「日中・日本語交流活動」34年(1988~2022年) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003632020

中国の大学生 日本への思い と 心の叫び ―夫婦の「日中・日本語交流活動」34年(1988~2022年) [単行本]

大森 和夫(編著)大森 弘子(編著)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本僑報社
販売開始日: 2022/09/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

中国の大学生 日本への思い と 心の叫び ―夫婦の「日中・日本語交流活動」34年(1988~2022年) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章(手作りの『日本語教材』を「中国」へ約34万7千冊寄贈;“日本語作文コンクール”中国からの応募者数=3万7,113人 ほか)
    第1章 25回開催した『日本語作文コンクール』の「入賞作文」から(各回の「入賞作文・スピーチ・俳句」(全文・抜粋);写真で見る『日本語作文コンクール』(表彰式・観光、入賞作文集、上位入賞者、受賞者の訪日など))
    第2章 「“手作り”の『日本語教材』を出版、寄贈」と各大学での「活用」(電子書籍『日本という国』の無料公開)(写真で見る「大学の『日本語授業』など」(寄贈した「教材」の「表紙」、「活用(日本語授業)」など);寄贈した『日本語教材』の「感想」(「大学生」、「日本語教師」、「留学生」の手紙、メール))
    第3章 「日中友好」に関する『アンケート調査』(1999年;2001~2002年 ほか)
    終章(振り返って)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大森 和夫(オオモリ カズオ)
    昭和15年(1940年)東京都生まれ。東京都・九段高校卒。早稲田大学第一政治経済学部政治学科卒。朝日新聞記者(大分支局、山口支局、福岡総局、大阪・社会部、調査研究室、政治部、編集委員)を経て、平成元年(1989年)1月、国際交流研究所を開設

    大森 弘子(オオモリ ヒロコ)
    昭和15(1940年)京都府生まれ。京都府・西舞鶴高校卒。京都女子大学短期大学部家政学科卒。京都府・漁家生活改良普及員(地方公務員・3年間)。「季刊誌“日本”」などの各編集長

中国の大学生 日本への思い と 心の叫び ―夫婦の「日中・日本語交流活動」34年(1988~2022年) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本僑報社
著者名:大森 和夫(編著)/大森 弘子(編著)
発行年月日:2022/09/29
ISBN-10:4861853265
ISBN-13:9784861853265
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:239ページ
縦:21cm
他の日本僑報社の書籍を探す

    日本僑報社 中国の大学生 日本への思い と 心の叫び ―夫婦の「日中・日本語交流活動」34年(1988~2022年) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!