ガラスの50代(講談社文庫) [文庫]
    • ガラスの50代(講談社文庫) [文庫]

    • ¥70422 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ガラスの50代(講談社文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003632726

ガラスの50代(講談社文庫) [文庫]

価格:¥704(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2022/11/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ガラスの50代(講談社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    夏目漱石は四十九歳で亡くなった。かたや、今は人生百年時代。令和の五十代が抱える悩みの原因は、寿命が長くなったせい。美容、体調、親、子供、仕事、趣味、セックス、老後の準備…。もう若くない。でも、老いてもいない。心身ともにガラスのように繊細な季節を、どう生きる?共感必至の人気エッセイ!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    三度目の成人式
    若見せバブル崩壊
    働くおばさん
    「懐かしむ」というレジャー
    昭和と令和
    感情は摩耗するのか
    母を嫌いになりたくないのに
    朽ちゆく肉体、追いつかぬ気分
    性人生の晩年を生きる
    五十代独身問題
    再会と再開の季節
    初孫ショック
    「エモい」と「無常」
    セクハラ意識低い系世代
    自分がえり
    三つの「キン」
    コロナと五十代
    好きなように老けさせて
  • 出版社からのコメント

    共感の声、続々!「令和の50代のリアル」がここに。大反響エッセイ集がついに文庫化!
  • 内容紹介

    本当に私、大人なのか?
    『負け犬の遠吠え』の著者が綴る、令和の50代!

    Webマガジン「ミモレ」の大反響コラム、文庫化!


    上の世代からも下の世代からも、
    頼りにはされても心配はされないこの年頃の懊悩を、
    これから探ってまいります。――本文より


    夏目漱石は四十九歳で亡くなった。
    かたや、今は人生百年時代。
    令和の五十代が抱える悩みの原因は、寿命が長くなったせい。
    美容、体調、親、子供、仕事、趣味、セックス、老後の準備……。
    もう若くない。でも、老いてもいない。
    心身ともにガラスのように繊細な季節を、どう生きる?
    共感必至の人気エッセイ!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    酒井 順子(サカイ ジュンコ)
    1966年東京生まれ。高校在学中から雑誌にコラムの執筆を始める。大学卒業後、広告会社勤務を経て執筆に専念。2003年、『負け犬の遠吠え』がベストセラーになり、婦人公論文芸賞、講談社エッセイ賞を受賞
  • 著者について

    酒井 順子 (サカイ ジュンコ)
    1966年東京生まれ。2003年、『負け犬の遠吠え』で婦人公論文芸賞、講談社エッセイ賞を受賞。『オリーブの罠』『子の無い人生』『男尊女子』『百年の女 「婦人公論」が見た大正、昭和、平成』『家族終了』『平安ガールフレンズ』など著書多数。

ガラスの50代(講談社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:酒井 順子(著)
発行年月日:2022/11/15
ISBN-10:4065298989
ISBN-13:9784065298985
旧版ISBN:9784065211212
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:233ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 ガラスの50代(講談社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!