はらぺこあおむしのエリック・カールと学ぼう これだけは知っておきたい こども図鑑 [絵本]
    • はらぺこあおむしのエリック・カールと学ぼう これだけは知っておきたい こども図鑑 [絵本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
はらぺこあおむしのエリック・カールと学ぼう これだけは知っておきたい こども図鑑 [絵本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003632885

はらぺこあおむしのエリック・カールと学ぼう これだけは知っておきたい こども図鑑 [絵本]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:パイインターナショナル
販売開始日: 2022/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はらぺこあおむしのエリック・カールと学ぼう これだけは知っておきたい こども図鑑 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    全世界で発行部数約5500万部の『はらぺこあおむし』の著者が描く、絵本のような百科事典!天気ってなに?恐竜の時代って?月の形はなんで変わるの?大好評発売中の『これだけは知っておきたいこども図鑑』シリーズから、エリック・カールのイラストを使った絵本のように読める百科事典が登場!人間、動物、歴史や科学、宇宙の知識がこれ一冊で学べます。主な単語に英語を併記。英語に親しむきっかけに!おすすめ3歳から。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    わたしたちの世界
    体と健康
    地球
    動物と自然
    歴史
    科学と数学とテクノロジー
    宇宙
  • 内容紹介

    絵本のように読める百科事典! 美しいイラストで、楽しく知識が身につきます

    大好評発売中の『これだけは知っておきたい こども図鑑』シリーズから、『はらぺこあおむし』のエリック・カールの美しいイラストを使った絵本のように読める百科事典が登場! 人間、動物、歴史や科学、宇宙の知識などが幅広い知識を1冊で学べます。はじめての百科事典としてプレゼントにぴったり。主な単語に英語を併記しているので、英語に親しむきっかけにも最適です!

    対象年齢/3歳~
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    カール,エリック(カール,エリック/Carle,Eric)
    1929‐2021。1929年、ドイツ人の両親のもとに誕生。アメリカ・ニューヨーク州で6歳まで育ち、その後ドイツに移住。16歳で、シュトゥットガルトの美術アカデミーに入学。卒業後、アメリカにもどり、ニューヨーク・タイムズ紙でグラフィック・デザイナーとして働く。童話作家ビル・マーチンの依頼により、『くまさんくまさんなにみてるの?』(1967年)の絵を担当。その後、絵本作りに没頭し、1968年に『1、2、3どうぶつえんへ』を発表しボローニャ国際児童図書展グラフィック大賞を受賞。1969年には『はらぺこあおむし』を刊行する。この美しい仕掛け絵本はカールの代表作となり、現在、世界70以上の言語に翻訳され、累計発行部数は約5500万部にのぼる。2021年5月、マサチューセッツ州の自宅のスタジオで、家族に見守られながら91歳で逝去。これまでに、70冊以上の絵本を手掛け、そのほとんどの本が世界でベストセラーとなり、愛されつづけている

    小田島 庸浩(オダシマ ノリヒロ)
    多摩六都科学館学芸員(地学)。静岡大学理学部生物地球環境科学科、東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻修士課程修了。2007年より現職。東京都市大学非常勤講師、放送大学非常勤講師、国土交通大学校講師を兼務。科学館では地学系学芸員として、地域の地質や地形を中心とし、地学教育に関する事業を担当

    大浜 千尋(オオハマ チヒロ)
    早稲田大学第一文学部卒業。出版社勤務を経て、翻訳者に
  • 著者について

    エリック・カール (エリックカール)
    1929年、ドイツ人の両親のもとに誕生。アメリカ・ニューヨーク州で6歳まで育ち、その後ドイツに移住。16歳で、シュトゥットガルトの美術アカデミーに入学。卒業後、アメリカにもどり、ニューヨーク・タイムズ紙にグラフィック・デザイナーとして働く。童話作家ビル・マーチンの依頼により、『くまさんくまさんなにみてるの?』(1967年)の絵を担当。その後、絵本作りに没頭し、1968年に『1、2、3、どうぶつえんへ』を発表しボローニャ国際児童図書展グラフィック大賞を受賞。1969年には『はらぺこあおむし』を刊行する。この美しい仕掛け絵本はカールの代表作となり、現在、世界70以上の言語に翻訳され、累計発行部数は約5500万部にのぼる。
    2021年5月、マサチューセッツ州の自宅のスタジオで、家族に見守られながら91歳で逝去。これまでに、70冊以上の絵本を手掛け、そのほとんどの本が世界でベストセラーとなり、愛されつづけている。

    小田島庸浩 (オダシマノリヒロ)
    多摩六都科学館 学芸員(地学)。静岡大学理学部生物地球環境科学科、東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻修士課程修了。2007年より現職。東京都市大学非常勤講師、放送大学非常勤講師、国土交通大学校講師を兼務。科学館では地学系学芸員として、地域の地質や地形を中心とし、地学教育に関する事業を担当。主な監修・訳書に『これだけは知っておきたい 岩石・鉱物図鑑』、監修書に『これだけは知っておきたい こども図鑑』(小社刊)など。

    大浜千尋 (オオハマチヒロ)
    早稲田大学第一文学部卒業。出版社勤務を経て、翻訳者に。主な翻訳書に『これだけは知っておきたい子ども図鑑』『美しい西洋骨董鑑定の教科書』『THE ATLAS OF BEAUTY-世界の美しい女性たち』『おしっこおしっこ どこでする』『おふろだ~いすき』『どうぶついっぱい ひっぱってだーれだ』(小社刊)などがある。

はらぺこあおむしのエリック・カールと学ぼう これだけは知っておきたい こども図鑑 の商品スペック

商品仕様
出版社名:パイ インターナショナル
著者名:エリック カール(著)/小田島 庸浩(監修)/大浜 千尋(訳)
発行年月日:2022/11/30
ISBN-10:4756256287
ISBN-13:9784756256287
判型:規大
発売社名:パイ インターナショナル
対象:児童
発行形態:絵本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:27cm
横:23cm
その他: 原書名: The Very Hungry Caterpillar's Very First Encyclopedia〈Carle,Eric〉
他のパイインターナショナルの書籍を探す

    パイインターナショナル はらぺこあおむしのエリック・カールと学ぼう これだけは知っておきたい こども図鑑 [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!