息子が学校に行けなくなりました。 [単行本]
    • 息子が学校に行けなくなりました。 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
息子が学校に行けなくなりました。 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003633019

息子が学校に行けなくなりました。 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2022/12/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

息子が学校に行けなくなりました。 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “不安症”と診断、関心のない旦那、病院や学校とのすれ違い…、息子と母の奮闘&成長の物語。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 その日から息子は学校に行けなくなりました。(学校に行きたくない;初めてのメンタルクリニック ほか)
    第2章 もう一度、学校へ。(学校、行ってみる?;給食、食べたい ほか)
    第3章 この場所にいるために。(先生アンケート;一緒にやってみよう! ほか)
    第4章 いつかまた行けなくなる日が来ても。(わかってほしいもう一度;元気に新学期! ほか)
  • 出版社からのコメント

    小学生の息子が登校拒否に…母と息子はどう乗り越えるのか!?
  • 内容紹介

    小学3年生の3学期、突然、「学校に行きたくない」と言い出した息子。
    一時的なものかと思っていたが、念のため病院にかかると…。
    普通学級から支援学級に移り、通院しながら、学校に行けるよう親子の奮闘の日々が始まった。
    協力的ではない旦那、学校や病院とのすれ違いに思い悩みつつも、
    理解ある支援学級の先生との出会い、勉強やモノづくりで才能を発揮し自信をつけていく息子。
    5年生になる頃には登校拒否が緩和されていき…。

    図書館選書
    突然、「学校にいきたくない」と言い出した息子…。悪戦苦闘しながらも、子供の長所を見つけ伸ばし自信をつける。息子と母の成長の記録。
  • 著者について

    花森 はな (ハナモリ ハナ)
    息子が不登校となり、自閉スペクトラム症と診断を受ける。特別学級に移り、病院にかかり…悪戦苦闘しながらも、息子さんとのかけがえのない成長の日々を綴っている。

息子が学校に行けなくなりました。 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:花森 はな(著)
発行年月日:2022/12/07
ISBN-10:4046818190
ISBN-13:9784046818195
判型:A5
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:21cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 息子が学校に行けなくなりました。 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!