PCネット年代記 [単行本]
    • PCネット年代記 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003633628

PCネット年代記 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平成出版社
販売開始日: 2022/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

PCネット年代記 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    SNSで情報が飛び交い、テレワークが当たり前となった高度情報化社会。パソコンとネットの融合した現在の情報環境ができるまでの様々な技術革新、それを取り巻く戦国時代のような人と企業のドラマを独自の視点で振り返る年代記!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 秋葉原電気街の物語(昔は硬派だった秋葉原;世界を変えたデジタルのはじまり ほか)
    第2章 コンピュータが個人のものに(謎の円盤UFO;歴史を作った世界初のパソコン ほか)
    第3章 パソコン戦国時代(日本企業の社内ベンチャーから誕生したパソコン;マイコンのためのOS ほか)
    第4章 コンピュータがつながる世界(イーサネットのルーツはハワイにあった;ネットワークのためのOS ほか)
    第5章 社会インフラとなったインターネット(ネットワークの上のクモの巣;第8層は政治の世界 ほか)
  • 出版社からのコメント

    パーソナルコンピュータは、時代をどのように変え、ネットはどんな未来へ導くのか
  • 内容紹介

    SNSで情報が飛び交い、テレワークが当たり前となった高度情報化社会。パソコンとネットの融合した現在の情報環境ができるまでの様々な技術革新、それを取り巻く戦国時代のような人と企業のドラマを独自の視点で振り返る、パソコンの歴史の年代記!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 正和(サトウ マサカズ)
    マーズ・システムサイエンス&テクノロジーズ合同会社代表/ITコンサルタント。1959年生まれ。早稲田大学理工学部卒。工学博士。日本電気(現NEC)にて、大型コンピュータの回路設計を担当。その後、ネットワークの世界に魅了され、ATR通信システム研究所、ジャストシステム、日本アイ・ビー・エムにて、ソフトウェアからハードウェアまで、企業向けネットワークの研究・開発およびシステム構築に携わる。2019年、自身の会社を立ち上げ、現在、ネットワーク技術を主としたコンサルティング業務、およびIT全般の教育業務を行っている
  • 著者について

    佐藤正和 (サトウマサカズ)
    マーズ・システムサイエンス&テクノロジーズ合同会社代表/ITコンサルタント/1959年生まれ。早稲田大学理工学部卒。工学博士。/日本電気(現NEC)にて、大型コンピュータの回路設計を担当。その後、ネットワークの世界に魅了され、ATR通信システム研究所、ジャストシステム、日本アイ・ビー・エムにて、ソフトウェアからハードウェアまで、企業向けネットワークの研究・開発およびシステム構築に携わる。2019年、自身の会社を立ち上げ、現在、ネットワーク技術を主としたコンサルティング業務、およびIT全般の教育業務を行っている。情報処理推進機構(IPA)情報処理技術者試験専門委員。

PCネット年代記 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平成出版G
著者名:佐藤 正和(著)
発行年月日:2022/10/16
ISBN-10:4434305212
ISBN-13:9784434305214
判型:B6
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:251g
他の平成出版社の書籍を探す

    平成出版社 PCネット年代記 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!