基礎から学ぶTinyGoの組込み開発 [単行本]
    • 基礎から学ぶTinyGoの組込み開発 [単行本]

    • ¥3,608109 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003633776

基礎から学ぶTinyGoの組込み開発 [単行本]

価格:¥3,608(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:C&R研究所
販売開始日: 2022/11/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

基礎から学ぶTinyGoの組込み開発 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    Go言語のコンパイラーTinyGoで組込み開発をはじめよう!「TinyGo」を使うために必要なGo言語の基礎文法についても解説!実践的な組込み開発をマイコン「Wio Terminal」で体験してみよう!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 TinyGoとは
    2 開発環境のセットアップ
    3 Goの基本
    4 TinyGo Internals
    5 各ペリフェラルの使い方
    6 ディスプレイに表示する
    7 ネットワークに接続する
    8 アプリケーション作成
    付録 デバッグ
  • 出版社からのコメント

    TinyGoで組込み開発にチャレンジ!
  • 内容紹介

    TinyGoとは、Go言語のコンパイラーでマイコンがターゲットです。
    本書では、Wio Terminalというマイコンをターゲットにして、TInyGoを使った組込み開発のハンズオンを行っていきます。
    サンプルコードで取り扱うGo言語の基本文法を説明しているので、Go言語に初挑戦でも理解しながら読み進められます。
    マイコンに搭載されたネットワーク機能を使って通信をしたり、ディスプレイに描画をしたり、実践的な組込み開発に挑戦してみましょう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高砂 正哲(タカサゴ マサアキ)
    アルファテクノロジー株式会社のソフトウェア技術者/取締役として、社内における技術者同士のコミュニケーション促進に取り組み中。技術仕事は、車載組込みソフトウェア開発がメイン。TinyGoは2020年2月頃から本格的に使い始めた。以降日本国内におけるTinyGoの普及活動全般と、TinyGo本体への熱心なコントリビュートを行っている

基礎から学ぶTinyGoの組込み開発 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:シーアンドアール研究所 ※出版地:新潟
著者名:高砂 正哲(著)
発行年月日:2022/11/28
ISBN-10:4863544006
ISBN-13:9784863544000
判型:A5
発売社名:シーアンドアール研究所
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:304ページ
縦:21cm
他のC&R研究所の書籍を探す

    C&R研究所 基礎から学ぶTinyGoの組込み開発 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!