陰戦―高家表裏譚〈6〉(角川文庫) [文庫]
    • 陰戦―高家表裏譚〈6〉(角川文庫) [文庫]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
陰戦―高家表裏譚〈6〉(角川文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003633792

陰戦―高家表裏譚〈6〉(角川文庫) [文庫]

  • 4.0
価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2022/11/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

陰戦―高家表裏譚〈6〉(角川文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    京に近衛基煕を訪ねた吉良三郎義央は、近衛家を陥れようとする弾正尹らの陰謀に巻き込まれた。屋敷検めを一度は排除したものの、さらなる危機が三郎たちに襲いかかる。だが、近衛家が襲われたことを知った後水尾上皇は、自ら敵と対峙することを決意し、三郎たちと合流するのだった。一方、三郎の父・義冬は、三代将軍家光の弟で会津藩主の保科肥後守に突如呼び止められた。保科は、三郎に嫁を娶らせるよう命じるが…。
  • 目次

    目次

    第一章 決戦の場

    第二章 何重もの罠わな

    第三章 両皇対峙

    第四章 離京の日

    第五章 帰途の峠
  • 出版社からのコメント

    ついに朝廷での影の争いが決着か? 吉良三郎の運命はいかに。
  • 内容紹介

    京に近衛基煕を訪ねた吉良三郎義央は、近衛家を陥れようとする弾正尹らの陰謀に巻き込まれた。屋敷検めを一度は排除したものの、さらなる危機が三郎たちに襲いかかる。だが、近衛家が襲われたことを知った後水尾上皇は、自ら敵と対峙することを決意し、三郎たちと合流するのだった。一方、三郎の父・義冬は、三代将軍家光の弟にして会津藩主の保科肥後守に突如呼び止められた。保科は、三郎に嫁を娶るよう命じるが……。


    図書館選書
    近衛基煕を訪ねた京で、弾正尹らに襲われた吉良三郎義央は、後西天皇から事態の収拾を命じられた。だが、敵はさらなる一手を打って出てきた。三郎たちは誘拐の罪を着せられそうになるが──。書き下ろし。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上田 秀人(ウエダ ヒデト)
    1959年大阪府生まれ。歯科医師。97年に第20回小説クラブ新人賞佳作に入選しデビュー。2010年『孤闘 立花宗茂』で第16回中山義秀文学賞受賞。14年「奥右筆秘帳」シリーズで第3回歴史時代作家クラブ賞シリーズ賞を受賞。22年「百万石の留守居役」シリーズで第7回吉川英治文庫賞を受賞
  • 著者について

    上田 秀人 (ウエダ ヒデト)
    1959年大阪府生まれ。歯科医師。97年に第20回小説クラブ新人賞佳作に入選しデビュー。2010年『孤闘 立花宗茂』で第16回中山義秀文学賞受賞。2014年「奥右筆秘帳」シリーズで第3回歴史時代作家クラブ賞シリーズ賞を受賞。その他のシリーズに「禁裏付雅帳」(徳間文庫)、「闕所物奉行裏帳合」(中公文庫)、「御広敷用人 大奥記録」(光文社文庫)、「百万石の留守居役」(講談社文庫)、「町奉行内与力奮闘記」(幻冬舎時代小説文庫)、「表御番医師診療禄」(角川文庫)、「日雇い浪人生活録」(ハルキ文庫)などがある。

陰戦―高家表裏譚〈6〉(角川文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:上田 秀人(著)
発行年月日:2022/11/25
ISBN-10:4041129230
ISBN-13:9784041129234
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:15cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 陰戦―高家表裏譚〈6〉(角川文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!