図解 「すぐやる人」のノート術 [単行本]
    • 図解 「すぐやる人」のノート術 [単行本]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003633838

図解 「すぐやる人」のノート術 [単行本]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明日香出版社
販売開始日: 2022/12/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図解 「すぐやる人」のノート術 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    劇的に行動力を上げる秘訣は、ノートのとり方にあった!やりたいことがどんどんできる。打ち合わせ・商談がうまくいく。モヤモヤ・悩みがスッキリ。勉強嫌いがケンブリッジに入学・活躍できた、自分を動かす「仕組み」の作り方。「仕事効率化」「打ち合わせ・会議」「スケジュール管理」「目標達成」「思考整理」などに役立つ5つのノートの使い方。今すぐ使えるアイデアが満載!6万部突破のロングセラーが、よりわかりやすいフルカラー図解になりました!
  • 目次

    CHAPTER1 ノート1冊で時間が3倍になる!
    01 「あれもこれもやらないと」に追われては集中できない!
    02 「タスコンノート」で仕事がサクサク進む
    03 ウソみたいに時短できる
    04 「仕事が遅い」とは言わせない
    05 「やりたいこと」がどんどんできるようになる
    06 気持ちよく「やること」を片づける
    07 行動こそが自信を生む最強の方法
    COLUMN1 複数の色のペンで行動を整理する
    CHAPTER1 まとめ

    CHAPTER2 仕事がサクサク進む![タスコンノート]
    08 まずスケジュールを管理する
    09 ウィークリー手帳で時間を徹底的に意識する
    10 やりたいことを最優先する
    11 タスコンノートに必要な3つのルール
    12 付せんの色を使い分ける
    13 まずはピンクの付せんを配置する
    14 予備スペースに買い物リストも放り込む
    15 予定のズレにもラクに対応できる
    16 タスクを俯瞰することのメリット
    17 1週間単位でクリアファイルに入れていく
    18 翌日のシミュレーションをする
    19 先の予定を管理する
    20 コンプリートしたらどうする?
    21 クリエイティブな人は朝に集中する
    22 気乗りしないときは「サクサク進むものから」
    23 ひと口サイズにしないと行動できない
    24 メールも電話も固めて対応する
    COLUMN2 勉強もこれでうまくいく
    25 タスコンノートを習慣化するための4つのルール
    CHAPTER2 まとめ

    CHAPTER3 1日5分で行動を加速させる![リフレクションノート]
    26 先延ばしを撃退する小さな習慣
    27 リフレクションノートとは
    COLUMN3 PDCAについてもう一度整理しよう
    28 日記をPDCAで書くフォーマット
    29 あの企業が採用している経験学習モデル
    30 タスコンノートとリンクさせていく
    31 ノートとペンがあればすぐに始められる
    32 1日の行動を振り返りながらラクに書く
    33 リフレクションノートは毎晩書く
    34 DCAPを埋めていく
    35 月のはじめには目標を書こう
    36 2か月で1冊を目安に
    37 受験や資格もリフレクションで
    CHAPTER3 まとめ

    CHAPTER4 打ち合わせ・会議・勉強会で役立つ![トリニティノート]
    38 ノートのとり方で「すぐやる力」を高める
    39 ノートの左右で役割を変える
    40 打ち合わせや商談は「準備が9割」
    41 事前に書き出しておくこととは
    COLUMN4 A5無地ノートにすべてまとめる
    42 些細なこともメモをする
    43 会議で発言することもまずは書き出してみる
    44 勉強会やセミナーは「コーネル式ノート」で!
    45 塚本式勉強ノートの応用
    46 具体的なアクション案に落とし込む
    47 自然な英語力を身につけるノートはこう作る
    CHAPTER4 まとめ

    CHAPTER5 モヤモヤ を解消して心を軽くする![クレンジングノート]
    48 「モヤモヤ」もノートが解決してしまう
    49 抑え込むと負のスパイラルにはまるだけ
    COLUMN5 思考のトラップから抜け出す
    50 まずは紙1枚に書きなぐってみる
    51 いい質問で脳のスイッチを入れる
    52 「そもそも」に戻って考える
    53 言葉を選ぶと効果が半減する
    54 大切なことがどんどん見えてくる
    55 自分にできることにフォーカスする
    56 99%のアイデアと1%のひらめき
    CHAPTER5 まとめ

    CHAPTER6 もっと行動したくなる![トリガーノート]
    57 思いついたらとにかくメモをする
    58 すぐやる人はなぜいつもメモをするのか?
    59 心に引っかかったものはなんでもメモをする
    60 好奇心が行動を刺激する
    61 疑問や目標もどんどん書き込む
    COLUMN6 書くことの効果は絶大!
    CHAPTER6 まとめ
  • 出版社からのコメント

    『「すぐやる人」のノート術』が、大判・図版入りで、よりわかりやすく!行動力を高めるノートの活用法がパッとわかります。
  • 内容紹介

    「すぐに行動するための仕組み」持っていますか?

    本書はこんな方にオススメです。
    ・ついつい先延ばしをしてしまう
    ・ダラダラ過ごして後悔する
    ・「もっと行動力を上げたい」「成果を出したい」と思っている

    行動力を高めるために必要なのは、「強い意志」ではありません。
    いつも行動が速い「すぐやる人」は、「自分を動かす仕組み」を持っています。
    “怠け者の自分をいかに行動させるか”に、こだわっているのです。

    本書では「ノート1冊でその仕組みを作っていくコツ」として
    仕事がサクサク進む「タスコンノート」、
    行動力が上がる「リフレクションノート」、
    会議や打ち合わせ、学習で役立つ「トリニティノート」、
    心のモヤモヤを解消する「クレンジングノート」、
    アイデアを生む「トリガーノート」
    など、様々な目的で役立つノート術をたっぷり紹介。
    難しいテクニックがないので取り入れやすく、習慣化しやすい内容になっています。

    まずはどれか1つのノート術を試してみてください。
    きっとこれまでと違う気づきが得られますし、行動することが楽しくなっていくはずです。


    ※本書は、累計発行6万1000部(22年11月時点)の『「すぐやる人」のノート術』を
    B5判/図解フルカラーに再構成したものです。
    各項目に図解入り。さらにノートの作り方も大きな図とともに解説したことで
    わかりやすさと実践しやすさをアップしました!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    塚本 亮(ツカモト リョウ)
    1984年京都生まれ。同志社大学卒業後、ケンブリッジ大学大学院修士課程修了(専攻は心理学)。偏差値30台、退学寸前の問題児から一念発起して、同志社大学経済学部に現役合格。その後ケンブリッジ大学で心理学を学び、帰国後、京都にてグローバルリーダー育成を専門とした「ジーエルアカデミア」を設立。心理学に基づいた指導法が注目され、国内外の教育機関などから指導依頼が殺到。これまでのべ4000人に対して、世界に通用する人材の育成・指導を行ってきている。また、映画『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』のディレクター兼振付師であるトラヴィス・ペイン氏をはじめ、世界の一流エンターテイナーの通訳者を務める他、インバウンドビジネスのアドバイザリとしても活躍。2020年にはJリーグを目指すサッカークラブ「マッチャモーレ京都山城」を設立
  • 著者について

    塚本 亮 (ツカモト リョウ)
    ジーエルアカデミア株式会社 代表取締役。 Highly Skilled Japan 株式会社取締役。同志社大学嘱託講師。
    1984 年京都生まれ。高校時代、偏差値 30 台、退学寸前の問題児から一念発起し、同志社大学に現役合格。卒業後、ケンブリッジ大学大学院で心理学を学び、修士課程修了。
    また、映画『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』のディレクター兼振付師であるトラヴィス・ペイン氏をはじめ、世界の一流エンターテイナーの通訳者を務める他、インバウンドビジネスのアドバイザリとしても活躍。

    心理学に基づいた指導法が注目され、国内外の教育機関や企業、トップアスリートなどから指導依頼が殺到。これまでのべ 6000 人に対して、世界に通用する人材の育成・指導を行い、のべ400 人以上の日本人を海外のトップ大学に合格させている。

図解 「すぐやる人」のノート術 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:明日香出版社
著者名:塚本 亮(著)
発行年月日:2022/12/18
ISBN-10:4756922457
ISBN-13:9784756922458
判型:B5
発売社名:明日香出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:9694ページ
縦:26cm
他の明日香出版社の書籍を探す

    明日香出版社 図解 「すぐやる人」のノート術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!