モーツァルトの至高性―音楽に架かるバタイユの思想 [単行本]
    • モーツァルトの至高性―音楽に架かるバタイユの思想 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003633879

モーツァルトの至高性―音楽に架かるバタイユの思想 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青土社
販売開始日: 2022/11/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

モーツァルトの至高性―音楽に架かるバタイユの思想 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    それまでの音楽の枠組みを軽やかに超えて傑作を生みだした音楽家。生の核心や宗教やエロスの根源をとらえようと思索しつづけた稀代の思想家。この二つのまなざしが交じわったとき、芸術とはいったい何か、という問いがあらたな相貌をもって立ち現れてくる。変質、供犠、なにでもないもの、内奥性、そしてパロディ―。神秘のヴェールに隠された私たちをひきつけてやまない魅力の正体をあきらかにする。斬新なモーツァルト論にして、かつてない芸術論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 バタイユからモーツァルトに橋を架ける
    第1章 個人的体験から
    第2章 パロディを愛するモーツァルト
    第3章 オペラ『ドン・ジョヴァンニ』とバタイユ
    第4章 『魔笛』の夢
    終章 Take it easy!
  • 内容紹介

    芸術の深奥をみつめて
    それまでの音楽の枠組みを軽やかに超えて傑作を生みだした音楽家。生の核心や宗教やエロスの根源をとらえようと思索しつづけた稀代の思想家。この二つのまなざしが交じわったとき、芸術とはいったい何か、という問いがあらたな相貌をもって立ち現れてくる。変質、供犠、なにでもないもの、内奥性、そしてパロディ――。神秘のヴェールに隠された、私たちをひきつけてやまない魅力の正体をあきらかにする。斬新なモーツァルト論にして、かつてない芸術論。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    酒井 健(サカイ タケシ)
    1954年、東京生まれ。東京大学文学部仏文科卒業後、同大学大学院へ進学。パリ大学でジョルジュ・バタイユ論により博士号取得。現在、法政大学文学部教授。2000年に『ゴシックとは何か』でサントリー学芸賞受賞

モーツァルトの至高性―音楽に架かるバタイユの思想 の商品スペック

商品仕様
出版社名:青土社
著者名:酒井 健(著)
発行年月日:2022/11/30
ISBN-10:4791775171
ISBN-13:9784791775170
判型:A5
発売社名:青土社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:416ページ
縦:19cm
他の青土社の書籍を探す

    青土社 モーツァルトの至高性―音楽に架かるバタイユの思想 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!