リハビリテーション栄養第6巻第2号 健康の社会的決定要因(SDH)とリハビリテーション栄養 [単行本]
    • リハビリテーション栄養第6巻第2号 健康の社会的決定要因(SDH)とリハビリテーション栄養 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
リハビリテーション栄養第6巻第2号 健康の社会的決定要因(SDH)とリハビリテーション栄養 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003634291

リハビリテーション栄養第6巻第2号 健康の社会的決定要因(SDH)とリハビリテーション栄養 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:医歯薬出版
販売開始日: 2022/11/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

リハビリテーション栄養第6巻第2号 健康の社会的決定要因(SDH)とリハビリテーション栄養 の 商品概要

  • 内容紹介

    健康の社会的決定要因(SDH)を知ることで、健康格差をなくし一歩進んだリハ栄養の実践を目指そう!

    ●日本リハビリテーション栄養学会編集。大好評の学会誌シリーズ「リハビリテーション栄養」第11弾
    ●「健康の社会的決定要因(Social Determinants of Health:SDH)」とは、個人または集団の健康状態に違いをもたらす政治的、経済的、社会的状況として定義される。これらの要因により、人々のライフスタイルや生活環境には差が生じその結果として健康状態の差が生じることになり、それが「健康格差」となっている。
    ●そこで本号では、SDHの基本的な考え方、SDHとフレイル・サルコペニア・栄養障害・口腔機能障害との関係を整理し、SDHを踏まえたリハ栄養の取り組みについてまとめた。


    【目次】
    特集 健康の社会的決定要因(SDH)とリハビリテーション栄養
    【リハ栄養研究の勘所(5)】
    短報 Awareness of rehabilitation nutrition、malnutrition、sarcopenia、frailty、and cachexia based on Internet search data
    リハビリテーション栄養における診断推論:日本リハビリテーション栄養学会によるポジションペーパー
    症例報告 義歯装着で嚥下能力の向上と栄養改善に繋がった重度嚥下障害を伴う慢性閉塞性肺疾患患者の1例:症例報告
    症例報告 多疾患併存状態でサルコペニアの可能性もあり、急性疾患による入院を契機に重度の嚥下障害をきたした2症例─全栄養経口摂取の再獲得に至った症例と至らなかった症例:症例報告
    リハビリテーション栄養における薬剤師の役割:日本リハビリテーション栄養学会によるポジションペーパー

リハビリテーション栄養第6巻第2号 健康の社会的決定要因(SDH)とリハビリテーション栄養 の商品スペック

商品仕様
出版社名:医歯薬出版
著者名:日本リハビリテーション栄養学会(著)
発行年月日:2022/11
ISBN-10:4263265319
ISBN-13:9784263265314
判型:規小
発売社名:医歯薬出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:116ページ
他の医歯薬出版の書籍を探す

    医歯薬出版 リハビリテーション栄養第6巻第2号 健康の社会的決定要因(SDH)とリハビリテーション栄養 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!