DVD 八極拳の用法と変化 [磁性媒体など]
    • DVD 八極拳の用法と変化 [磁性媒体など]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
DVD 八極拳の用法と変化 [磁性媒体など]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003635249

DVD 八極拳の用法と変化 [磁性媒体など]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:BABジャパン
販売開始日: 2022/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

DVD 八極拳の用法と変化 [磁性媒体など] の 商品概要

  • 目次

    CONTENTS

    【はじめに…呉氏開門八極拳の特徴】
    ■最重要基本套路…小架一路
    【はじめに…小架一路とは】
    【小架一路…表演(慢練)】
    ○小架一路…用法と変化
    【開門式…用法① 双掛掌~双劈掌/用法② 単風貫耳】
    【冲捶…用法】
    【獅子小張口…用法】
    【献胯~冲天掌…用法①/用法②】
    【合子手…用法①/用法②】
    【覇王挙鼎~双摞肘~瑞膛…用法①/用法②】
    【窝里炮…基本の用法/変化① 猛虎爬山/変化② 斬手】
    【五虎出洞…用法】
    【搓提…用法】
    【八極拳の特徴のひとつ…震脚の意義(跺+蹍+闖)】
    【托槍式…用法】
    【推窓~朝暘手…用法】
    【炮提…用法】
    【二郎担山…用法】
    【跪膝…基本の用法/別法/複数敵に対して・南北二極】
    【拥抱…用法】
    【翻胯~閉胯…用法/変化/別法】
    【小纏…用法①/用法② 天転】
    【白蛇吐芯…用法】
    【盤提穿袖~通背式…用法】
    【掛塔…用法①/用法②】
    【単翼頂…用法 掛肘・撩陰掌】
    ■練功法編
    ○三靠臂
    【①定歩で行う/②前進後退しながら行う/③回りながら行う】
    ○貼山靠
    【①初心者向け/②中級者向け/③中級以上向け】
    【その他の外功法…①打木功/②挿掌】
  • 内容紹介

    清代より軍隊・要人護衛に採用されてきた八極拳。

    この数ある八極拳門派の源流となるのが呉氏開門八極拳です。

    その実際を、最重要套路・小架一路の用法と変化を中心に
    七世掌門人・呉連枝老師の正式弟子・服部哲也先生が丁寧に解説。

    実戦武術の源流といわれる拳法の技が良くわかる内容となっています。


    CONTENTS

    【はじめに…呉氏開門八極拳の特徴】
    ■最重要基本套路…小架一路
    【はじめに…小架一路とは】
    【小架一路…表演(慢練)】
    ○小架一路…用法と変化
    【開門式…用法① 双掛掌~双劈掌/用法② 単風貫耳】
    【冲捶…用法】
    【獅子小張口…用法】
    【献胯~冲天掌…用法①/用法②】
    【合子手…用法①/用法②】
    【覇王挙鼎~双摞肘~瑞膛…用法①/用法②】
    【窝里炮…基本の用法/変化① 猛虎爬山/変化② 斬手】
    【五虎出洞…用法】
    【搓提…用法】
    【八極拳の特徴のひとつ…震脚の意義(跺+蹍+闖)】
    【托槍式…用法】
    【推窓~朝暘手…用法】
    【炮提…用法】
    【二郎担山…用法】
    【跪膝…基本の用法/別法/複数敵に対して・南北二極】
    【拥抱…用法】
    【翻胯~閉胯…用法/変化/別法】
    【小纏…用法①/用法② 天転】
    【白蛇吐芯…用法】
    【盤提穿袖~通背式…用法】
    【掛塔…用法①/用法②】
    【単翼頂…用法 掛肘・撩陰掌】
    ■練功法編
    ○三靠臂
    【①定歩で行う/②前進後退しながら行う/③回りながら行う】
    ○貼山靠
    【①初心者向け/②中級者向け/③中級以上向け】
    【その他の外功法…①打木功/②挿掌】
  • 著者について

    服部 哲也 (ハットリ テツヤ)
    指導監修◎服部哲也 はっとり てつや 呉氏開門八極拳八世伝人

    ‘59年生。‘86年、呉連枝老師の初来日時より師事し、呉氏開門八極拳を学ぶ。‘96年、八極拳専門の会・開門拳社を設立。孟村で外国人初の呉老師の正式(拝師)弟子となる。

    撮影協力◎須原和彦 進藤宏昭 疋田雄一郎 奥村知昭(呉氏開門八極拳九世/服部哲也弟子/開門拳社指導員)

DVD 八極拳の用法と変化 [磁性媒体など] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ビーエービージャパン
著者名:服部 哲也(監修)
発行年月日:2022/10
ISBN-10:481420504X
ISBN-13:9784814205042
発売社名:BABジャパン
対象:実用
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
他のBABジャパンの書籍を探す

    BABジャパン DVD 八極拳の用法と変化 [磁性媒体など] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!