季刊 経済理論 第59巻第3号 21世紀日本の構造変化 [単行本]
    • 季刊 経済理論 第59巻第3号 21世紀日本の構造変化 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003635433

季刊 経済理論 第59巻第3号 21世紀日本の構造変化 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:桜井書店
販売開始日: 2022/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

季刊 経済理論 第59巻第3号 21世紀日本の構造変化 の 商品概要

  • 目次

    特集にあたって 森本壮亮(立教大学)
    日本と世界の構造変化と日本産業・経済の衰退 村上研一(中央大学)
    日本型雇用解体過程の非正規雇用・半失業:21世紀日本の就業の特徴 伍賀一道(金沢大学名誉教授)
    新日銀法施行後の金融政策と財政構造の変化 建部正義(中央大学名誉教授)
    21世紀日本の地域経済構造の変容 岡田知弘(京都橘大学)

    マルクス『資本論』における交替制と労働時間短縮闘争:日本における過労死の告発から考える 萩田翔太郎(NPO法人POSSE)
    流通過程の不確定性と資本の部門間競争 川﨑兼人(経済理論学会会員)
    J. R. コモンズの適正価格論と適正価値論 宇仁宏幸(追手門学院大学)
    ほか
  • 出版社からのコメント

    「戦後日本経済」の終焉から新しい「21世紀日本経済」への変容を多角的・構造的に考察する。
  • 内容紹介

    「戦後日本経済」の終焉から新しい「21世紀日本経済」へ変容を多角的・構造的に考察し、アフターコロナあるいはウィズコロナ下の2020年代日本の今後を探る。

季刊 経済理論 第59巻第3号 21世紀日本の構造変化 の商品スペック

商品仕様
出版社名:桜井書店
著者名:経済理論学会(編)
発行年月日:2022/10
ISBN-10:4905261597
ISBN-13:9784905261599
判型:B5
発売社名:桜井書店
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:114ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:246g
その他:21世紀日本の構造変化
他の桜井書店の書籍を探す

    桜井書店 季刊 経済理論 第59巻第3号 21世紀日本の構造変化 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!