自衛隊の米軍供与戦車写真集―M4中戦車からM41軽戦車まで [単行本]
    • 自衛隊の米軍供与戦車写真集―M4中戦車からM41軽戦車まで [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
自衛隊の米軍供与戦車写真集―M4中戦車からM41軽戦車まで [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003635526

自衛隊の米軍供与戦車写真集―M4中戦車からM41軽戦車まで [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:イカロス出版
販売開始日: 2022/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自衛隊の米軍供与戦車写真集―M4中戦車からM41軽戦車まで の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    太平洋戦争敗戦後の昭和25年(1950年)、朝鮮戦争の勃発を契機に警察予備隊が発足。27年には保安隊に改組され、昭和29年には陸上自衛隊が誕生する。当初の装備はアメリカ軍から供与されたものが大半で、戦車(特車)も旧日本軍の宿敵であったM4シャーマン中戦車やM24チャーフィー軽戦車などを使用していた。本書では著者が蒐集した貴重な未発表写真を中心に、M4中戦車をはじめとして、M24軽戦車やM41ウォーカー・ブルドッグ軽戦車など、陸上自衛隊に供与された米戦車の写真を多数掲載、詳細な解説を加える。演習からパレードまで、米軍供与戦車と自衛隊員たちの勇姿はもちろん、終戦から間もない昭和20~30年代の空気感も感じられる貴重な写真が満載。自衛隊ファンのみならず、米戦車ファンや旧日本軍ファンも必見の写真集だ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    カラーで見る自衛隊の米軍供与戦車
    米軍供与のM4中戦車
    米軍供与のM24軽戦車
    米軍供与のM41軽戦車
  • 内容紹介

    太平洋戦争敗戦後の昭和25年(1950年)、朝鮮戦争の勃発を契機に警察予備隊が発足。27年には保安隊に改組され、昭和29年には陸上自衛隊が誕生する。当初の装備はアメリカ軍から供与されたものが大半で、戦車(特車)も旧日本軍の宿敵であったM4シャーマン中戦車などを使用していた。
     本書では著者が蒐集した貴重な未発表写真を中心に、M4中戦車をはじめとして、M24チャーフィー軽戦車やM41ウォーカー・ブルドッグ軽戦車など、陸上自衛隊に供与された米戦車の写真を多数掲載、詳細な解説を加える。演習からパレードまで、米軍供与戦車と自衛隊員たちの勇姿はもちろん、終戦から間もない昭和20~30年代の空気感も感じられる貴重な写真が満載。自衛隊ファンのみならず、米戦車ファンや旧日本軍ファンも必見の写真集である。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉川 和篤(ヨシカワ カズノリ)
    1964年、香川県高松市生まれ。長らく広告代理店でアートディレクターとして活動し、2020年春からフリーランスのライター、イラストレーターとして独立。イタリア軍やドイツ軍、日本軍の陸戦兵器や戦史、軍装を中心に研究を続け、軍事雑誌や模型雑誌で連載記事を持ち、イラストの寄稿も行う。また、蒐集した当時の軍装や戦車、火器の写真などを元に自費出版で写真集・資料集を刊行している

自衛隊の米軍供与戦車写真集―M4中戦車からM41軽戦車まで の商品スペック

商品仕様
出版社名:イカロス出版
著者名:吉川 和篤(著)
発行年月日:2022/11/30
ISBN-10:480221233X
ISBN-13:9784802212335
判型:規大
発売社名:イカロス出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:118ページ
縦:30cm
横:21cm
厚さ:1cm
他のイカロス出版の書籍を探す

    イカロス出版 自衛隊の米軍供与戦車写真集―M4中戦車からM41軽戦車まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!