ジェンダーレスの日本史―古典で知る驚きの性(中公新書ラクレ) [新書]
    • ジェンダーレスの日本史―古典で知る驚きの性(中公新書ラクレ) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ジェンダーレスの日本史―古典で知る驚きの性(中公新書ラクレ) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003636236

ジェンダーレスの日本史―古典で知る驚きの性(中公新書ラクレ) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2022/11/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ジェンダーレスの日本史―古典で知る驚きの性(中公新書ラクレ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    最近は肉体の性別とは違う性認識を持つことが尊重されるようになってきた。先進的に見えるが、じつは日本の古典文学には、男女の境があいまいな話が数多く存在する。太古の神話から平安文学、軍記もの、江戸川柳まで、古典作品を通して「伝統的な」男らしさ・女らしさのウソを驚きをもって解き明かす。昔の日本の「性意識」があいまいだったゆえに文芸が発展した、という一面も見えてくる。年表作りを愛する著者による「ジェンダーレス年表」は弥生時代から現代までを網羅。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 日本の文芸はジェンダーレスであふれている
    第1章 男女の境があいまいな国―男も出産、女も立ちション
    第2章 むしろ女が優位だったかもしれない太古・古代―政治も経済も男女同格
    第3章 夫婦別姓、核家族、シングルマザーだらけの古代・中世―「伝統的な家族」とは
    第4章 性を重視すると、結婚観はゆるくなる―二度三度の離婚や再婚は当たり前
    第5章 LGBTもすべて認識されていた前近代―盛んな男色に宣教師もびっくり
    第6章 女々しい男、雄々しい女―男も泣くべき時に泣くのが日本の伝統
    第7章 軽んじられた弱者の「性」と「生」―ネグレクトや子殺し、性虐待の多さも
    おわりに 「伝統的」のウソと、未来へのメッセージ
  • 出版社からのコメント

    化粧して泣く武士に将軍女子、子を産む男神、一族を養う姫も――。日本の古典から、昔ほどあいまいだった性意識を解き明かす
  • 内容紹介

    肉体の性別とは違う性認識を持つことが尊重されるようになってきた。先進的に見えるが、じつは日本の古典文学には、男女の境があいまいな話が数多く存在する。
    男同士が恋愛仕立ての歌を詠み合ったり、経済力のある姫が一族を養う。武士は泣き、女将軍が敵に向かい、トランスジェンダーきょうだいは男女入れ替わってすくすく成長――。太古の神話から平安文学、軍記もの、江戸川柳まで古典作品を通して伝統的な男らしさ・女らしさのウソを驚きをもって解き明かす。昔の日本の「性意識」がいかにあいまいだったか、それゆえに文芸が発展したかも見えてくる。年表作りを愛する著者による「ジェンダーレス年表」は弥生時代から現代までを網羅。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大塚 ひかり(オオツカ ヒカリ)
    1961年神奈川県生まれ。早稲田大学第一文学部日本史学専攻卒。古典を題材としたエッセイを多く執筆
  • 著者について

    大塚ひかり (オオツカヒカリ)
    大塚ひかり
    1961年神奈川県生まれ。早稲田大学第一文学部日本史学専攻卒。古典を題材としたエッセイを多く執筆。著書に『ブス論』『本当はエロかった昔の日本』『女系図で見る驚きの日本史』『くそじじいとくそばばあの日本史』など多数。また『源氏物語』の個人全訳も手がける(全6巻)。趣味は年表作りと系図作り。

ジェンダーレスの日本史―古典で知る驚きの性(中公新書ラクレ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:大塚 ひかり(著)
発行年月日:2022/11/10
ISBN-10:4121507797
ISBN-13:9784121507792
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 ジェンダーレスの日本史―古典で知る驚きの性(中公新書ラクレ) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!