ロゴづくりの研究室―自由自在に文字をデザインする作字テクニック [単行本]
    • ロゴづくりの研究室―自由自在に文字をデザインする作字テクニック [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003636298

ロゴづくりの研究室―自由自在に文字をデザインする作字テクニック [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日貿出版社
販売開始日: 2023/01/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ロゴづくりの研究室―自由自在に文字をデザインする作字テクニック の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    かわいい、かっこいい、おしゃれ…etcロゴデザインの引き出しが広がる!お店・企業ロゴ商品POPにも使える!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ロゴデサインと作字の基礎(基本的な作字の流れ;作字デザインに必要なもの;基本的なデザインの法則1 ほか)
    2 実践的なロゴの作り方(喜怒哀楽を文字であらわす 喜;喜怒哀楽を文字であらわす 怒;喜怒哀楽を文字であらわす 哀 ほか)
    3 ロゴデザインのカタログ(オールナイトニッポン55周年記念公演 あの夜を覚えてる/あの夜のはなし;背信者/門外不出モラトリアム;不本意アンロック/花澤香菜の京のパン 何にする? ほか)
  • 内容紹介

    主に文字デザイン(作字)で活動するグラフィックデザイナーによる、ロゴづくりのためのデザイン書です。
    装丁・看板だけでなく、近年イベントやWebサイトなどでも凝った作字によるタイポグラフィを目にすることが多くなりました。そうしたロゴは見る人に対象のイメージを伝える大きな役割を担っています。
    本書はロゴデザインの方法について、デザインの意図やコンセプトからどのように具体化するか、相手に伝わるビジュアルをどう作るか、などの視点から楽しく学べる一冊です。
    デザイナーはもちろん、商品POPやポスターの作り方に悩んでいる人も参考にできます!
  • 著者について

    かねこあみ (カネコアミ)
    1995年生まれ、神戸市出身のデザイナー。Vtuber、ラーメン、冬キャンプが好き。デザインの専門学校を卒業後、デザイン事務所、パッケージをメインとした印刷会社に勤務し、現在はフリーランス。文字デザイン(作字)を得意としており、サービスロゴ、ブランドロゴ、企業ロゴ、タイトルロゴ、リリックデザインなどを中心に活動中。日本タイポグラフィ年鑑2023 入選。

ロゴづくりの研究室―自由自在に文字をデザインする作字テクニック の商品スペック

商品仕様
出版社名:日貿出版社
著者名:かねこ あみ(著)
発行年月日:2023/01/09
ISBN-10:4817022078
ISBN-13:9784817022073
判型:規大
発売社名:日貿出版社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:26cm
横:20cm
他の日貿出版社の書籍を探す

    日貿出版社 ロゴづくりの研究室―自由自在に文字をデザインする作字テクニック [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!