中学校数学授業 発問・言葉かけ大全 生徒が考えたくなるキーフレーズ100 [単行本]
    • 中学校数学授業 発問・言葉かけ大全 生徒が考えたくなるキーフレーズ100 [単行本]

    • ¥2,37672 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003637341

中学校数学授業 発問・言葉かけ大全 生徒が考えたくなるキーフレーズ100 [単行本]

価格:¥2,376(税込)
ゴールドポイント:72 ゴールドポイント(3%還元)(¥72相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2022/10/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中学校数学授業 発問・言葉かけ大全 生徒が考えたくなるキーフレーズ100 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    生徒の思考を活性化する問いや価値づけの言葉を、目的別に具体的な授業場面で紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 数学授業で使えるキーフレーズの目的と価値
    第2章 目的別 数学授業で使えるキーフレーズ100(問題を把握させるためのキーフレーズ;見通しをもたせるためのキーフレーズ;考えをつなぎ広げるためのキーフレーズ;考えを振り返り整理するためのキーフレーズ;きまりに着目させるためのキーフレーズ;これまでの学びを生かすためのキーフレーズ;疑問を生み出し生かすためのキーフレーズ;苦手な生徒を支援するためのキーフレーズ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    玉置 崇(タマオキ タカシ)
    1956年生まれ。公立小中学校教諭、国立大学附属中学校教官、中学校教頭、校長、県教育委員会主査、教育事務所長などを経て、平成24年度から3年間、愛知県小牧市立小牧中学校長。平成27年度より岐阜聖徳学園大学教授。文部科学省「学校教育の情報化に関する懇談会」委員、「新時代の学びにおける先端技術導入実証事業」推進委員、中央教育審議会専門委員を歴任

中学校数学授業 発問・言葉かけ大全 生徒が考えたくなるキーフレーズ100 の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:玉置 崇(著)
発行年月日:2022/10
ISBN-10:4182535219
ISBN-13:9784182535215
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:221ページ
縦:19cm
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 中学校数学授業 発問・言葉かけ大全 生徒が考えたくなるキーフレーズ100 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!