うま―馬に乗ってこの世の外へ [単行本]
    • うま―馬に乗ってこの世の外へ [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
うま―馬に乗ってこの世の外へ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003637497

うま―馬に乗ってこの世の外へ [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2022/12/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

うま―馬に乗ってこの世の外へ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    時は156…年。舞台は羽前の国、小松郷。病気の老母を連れて、馬一頭と村にやってきた太郎。村の有力者、横暴な松左エ門は、この馬が黄金のくそをすると聞き、太郎から無理矢理買い上げるが、黄金のくそなどするはずもなく、馬は殺された。その後、太郎は巧みな嘘を重ね、松左エ門ら村人から大金をまきあげ…。原稿用紙162枚。奇跡的に発見された未発表戯曲!没後12年にしてファン垂涎の最新作!!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1景
    第2景
    第3景
    第4景
    第5景
  • 出版社からのコメント

    昨年発見された井上ひさしの未発表戯曲。没後12年にしてファン垂涎の最新作!主人公太郎の悪漢ぶりが痛快なピカレスク物語。
  • 内容紹介

    今年3月、テレビ番組「開運!なんでも鑑定団」で本物と鑑定され大反響を呼んだ、井上ひさしの未発表戯曲。没後12年にして最新作!
    佐々木喜善が収集した伝承・昔話をまとめた『聴耳草紙』の一編「馬喰八十八」をベースに大胆な創意を盛り込んだ作品だ。舞台は「羽前の国、小松郷」。現在の山形県川西町、井上ひさしの出身地。時は「156…年」。病気の老婆を連れて、馬一頭と村にやってきた太郎。村の有力者・横暴な松左エ門は、この馬が黄金のくそをすると聞き、太郎から無理矢理買い上げる。しかし黄金を出さないため馬は殺されてしまう。その後、太郎は巧みなうそを重ねて、松左エ門をはじめとする村人からまきあげ大金を手にしながら、ついに復讐を果たす。太郎の悪漢ぶりが痛快なピカレスク物語。
    第一稿、昭和34年6月21日。没後12年にして、井上戯曲ファン垂涎の最新作!

    【著者略歴】
    井上ひさし(いのうえ・ひさし)
    1934年山形県東置賜郡小松町(現・川西町)生まれ。上智大学外国語学部フランス語学科卒業。浅草のストリップ劇場フランス座文芸部員兼進行係を経て、放送作家として「ひょっこりひょうたん島」などを手掛ける。その後、戯曲、小説、随筆の執筆へと活動範囲を拡げる。72年『道元の冒険』で岸田戯曲賞、『手鎖心中』で直木賞受賞、ほか著作、受賞歴多数。84年こまつ座を旗揚げ。旗揚げ公演の『頭痛肩こり樋口一葉』から以降、2009年の『組曲虐殺』まで、こまつ座のために共催を含めて25作品を執筆「九条の会」呼びかけ人、日本ペンクラブ会長、仙台文学館館長、また多くの文学賞の選考委員を務めた。2010年4月9日、75歳で死去。

うま―馬に乗ってこの世の外へ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:井上 ひさし(著)
発行年月日:2022/12/10
ISBN-10:4087718255
ISBN-13:9784087718256
判型:新書
発売社名:集英社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:2cm
重量:215g
他の集英社の書籍を探す

    集英社 うま―馬に乗ってこの世の外へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!