ソクラテスの思い出(光文社古典新訳文庫) [文庫]
    • ソクラテスの思い出(光文社古典新訳文庫) [文庫]

    • ¥1,27639 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003637584

ソクラテスの思い出(光文社古典新訳文庫) [文庫]

価格:¥1,276(税込)
ゴールドポイント:39 ゴールドポイント(3%還元)(¥39相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光文社
販売開始日: 2022/11/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ソクラテスの思い出(光文社古典新訳文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アテナイ出身の軍人・文筆家クセノフォンが、師であるソクラテスの日々の姿を自らの見聞に忠実に記した追想録。師への告発に対する反論と、徳、友人、教育、リーダーシップなどについて哲学するソクラテスを、同世代のプラトンとは異なる視点で描いた、もうひとつの「ソクラテスの対話」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1巻(告発者たちへの反論(一)―ソクラテスは神々を信奉しなかったか;告発者たちへの反論(二)―ソクラテスは若者たちを堕落させたか ほか)
    第2巻(徳の道と悪徳の道について―アリスティッポスとの対話;親への感謝について―ランプロクレスとの対話 ほか)
    第3巻(将軍術について;将軍の心得について ほか)
    第4巻(教育の必要性について;己を知ることについて―エウテュデモスとの対話(一) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    クセノフォン(クセノフォン)
    430~425‐355~350B.C.。古代ギリシャの軍人、文筆家。アテナイのエルキア区出身。若い頃にソクラテスと出会い、弟子となる。前401年にペルシア王子キュロスの遠征に参加し、キュロスの戦死後、1万人のギリシャ傭兵軍の退却を指揮する。前380年代にスパルタ領のスキルスに移り住み、以後は執筆を中心とする生活を送った

    相澤 康隆(アイザワ ヤスタカ)
    1979年生まれ。山梨大学大学院総合研究部准教授。東京大学大学院人文社会系研究科基礎文化研究専攻博士課程修了、博士(文学)。古代ギリシャ哲学専攻

ソクラテスの思い出(光文社古典新訳文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:クセノフォン(著)/相澤 康隆(訳)
発行年月日:2022/11/20
ISBN-10:4334754708
ISBN-13:9784334754709
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:386ページ
縦:15cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 ソクラテスの思い出(光文社古典新訳文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!