発達172:子どものことば、再発見!<172>(発達) [単行本]
    • 発達172:子どものことば、再発見!<172>(発達) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003638310

発達172:子どものことば、再発見!<172>(発達) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2022/11/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

発達172:子どものことば、再発見!<172>(発達) の 商品概要

  • 目次

    【特集】
     Ⅰ ことばの発達をめぐって
    対談  「ことばをめぐる不思議・謎・面白さに遭遇する」(今井むつみ×秋田喜美)
    音声知覚の発達と子どもを取り巻く環境(麦谷綾子)
    ことばの意味を編む(佐治伸郎)
    聞き手や場面に合わせた話し方の理解の発達(池田彩夏)
    絵本からひろがる子どもの言葉(奥村優子)
    意味の振る舞い、言語使用、文化(高田 明)
     Ⅱ 保育の場で「ことば」から子どもに出会う 
    乳幼児のことばの育ちを支える保育――ことばの機能や豊かさを経験を通して学ぶ(戸田雅美)
    対談  「豊かな世界をひらくことば」(菅野良美×戸田雅美 )
    対談  「自分の考えや思いをことばにする意味を経験するということ」(和田万希子×戸田雅美)
     Ⅲ ことばをめぐる困難さと向き合う
    鼎談  「ことばの発達を支えたい」(寺田奈々×萩原広道×楢崎 雅)
    自閉症児のことばの発達とコミュニケーション(松井智子)
    「外国につながる」乳幼児への発達支援(塘 利枝子)
    発達性読み書き障害と感覚・運動・身体(高畑脩平)
    手話とろう・難聴児の発達(高嶋由布子)

    【連載】
    子どもたちの情景―そばにそっといたおねえさん先生から見えたこと〈連載33〉
     イランコトしいの男の子(ひらのゆうこ・浜田寿美男)
    人との関係に問題をもつ子どもたち〈連載114〉
     Aくんを通して考える自閉症スペクトラムの言語発達について(《発達臨床》研究会)
    障がいのある子の保育・教育のための教養講座―実践障がい学試論【実践方法編】〈連載42〉
     飛躍によって過去のなかに身を置く(佐藤 曉)
  • 内容紹介

    子どものことばの世界を覗いてみませんか?――本特集では、発達心理学や言語学の研究者、言語聴覚士、保育者など、じつに様々な視点から、子どものことばの謎や不思議、そして魅力に迫り、日常のなかにある「ことば」から子どもの生きる世界に出会います。特別対談も収録した充実のラインナップでお届けします。

発達172:子どものことば、再発見!<172>(発達) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房
発行年月日:2022/11
ISBN-10:4623094804
ISBN-13:9784623094806
判型:B5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:120ページ
縦:26cm
横:19cm
厚さ:1cm
その他:特集:子どものことば、再発見!
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 発達172:子どものことば、再発見!<172>(発達) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!