実践!健康心理学―シナリオで学ぶ健康増進と疾病予防 [単行本]
    • 実践!健康心理学―シナリオで学ぶ健康増進と疾病予防 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
実践!健康心理学―シナリオで学ぶ健康増進と疾病予防 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003638509

実践!健康心理学―シナリオで学ぶ健康増進と疾病予防 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:北大路書房
販売開始日: 2022/11/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

実践!健康心理学―シナリオで学ぶ健康増進と疾病予防 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    慢性疾患の患者の日常を支えるために、不妊に悩む人のために、子育て支援のために、復職支援を進めるために、留学生のケアのために、スマホ依存を防ぐために、教師が健康でいるために…日常生活で健康心理学はもっと使える、役立つ!!医療・看護、福祉、地域、産業、教育等における29の事例と14のコラムを通して、健康支援に携わる多様な人が活用できる心理学的アプローチの“実践ガイド”を提供。
  • 目次

    まえがき

    ●第一部 実践編 シナリオから考える健康心理学の実践
    1 医療の場から生活者を支える
     1-1 慢性疾患(糖尿病)の患者の日常を支える
     1-2 小児ぜんそくの患児と保護者を支援する
     1-3 アレルギー治療に健康心理学のアプローチを
     1-4 禁煙を成功させたい・続けたい人に
     1-5 不妊に悩む人のために
    2 在宅への移行で新たな生活を始める
     2-1 体の病気と共に暮らす
     2-2 リハビリはどうしたら続けられるのか
     2-3 在宅介護者が倒れてしまわないために
    3 地域に健康な暮らしの場を創る
     3-1 高齢者がコミュニティで活躍する方法
     3-2 子育て支援の最前線で実践したいこと
     3-3 災害時と復興の過程でできること
     3-4 コロナ禍で自分の健康を守る
    4 仕事の場をもっと健康に
     4-1 勤労者のヘルスプロモーションを立ち上げる
     4-2 リーダーが若者の指導と人材育成に悩むとき
     4-3 福祉職のセルフケア
     4-4 復職支援を進めるために
    5 教育サービスの担い手として
     5-1 大学生をもっと健康に
     5-2 健康ハイリスク集団としての留学生のケア
     5-3 小中高生の健康を支援する
    6 健康のために情報化を活用する
     6-1 遠隔カウンセリングの活用を考える
     6-2 e -ヘルスの可能性を拓く
     6-3 スマホ依存を防ぐには
    7 最前線の職業人を健康に
     7-1 こういう看護師は燃え尽きない
     7-2 多忙な医師(研修医)の健康を守る
     7-3 教師が健康でいるために
     7-4 消防士が心のダメージから回復するには
     7-5 介護専門職者が健康でいる心得とは
     7-6 外国人ケアワーカーとの協働文化を創るには
     7-7 医療者の医療安全のためにできること

    ●第二部 理論編 健康心理学の理論
    1 生物心理社会モデル
    2 健康心理アセスメント
    3 健康心理カウンセリング
    4 健康教育の理論

    巻末付録 健康心理士
    用語解説
    引用文献


    ●コラムA 健康心理学を活用する専門職
    A-1 看護師/A-2 薬剤師/A-3 社会福祉士/A-4 非営利団体・療育者/A-5 保健師
    A-6 公務員・行政職/A-7 管理栄養士・栄養士/A-8 公認心理師/A-9 理学療法士

    ●コラムB 多職種連携の場における健康心理学
    B-1 コミュニティ 研究者/B-2 企業 研修講師/B-3 自治体 第1種衛生管理者/B-4 学校/B-5 病院B-4 学校/B-5 病院
  • 出版社からのコメント

    不妊に悩む人や復職支援等のために健康心理学をどう活用できるか? 医療,家庭,地域,産業,教育等の多様な実践例を通して解説。
  • 内容紹介

    慢性疾患の患者の日常を支えるために,不妊に悩む人のために,子育て支援のために,復職支援を進めるために,留学生のケアのために,スマホ依存を防ぐために……健康心理学は日常生活でもっと使える,役立つ! 医療・看護,福祉,地域,産業,教育等における29の事例と14のコラムを通して,健康支援に携わる多様な人が活用できる心理学的アプローチの「実践ガイド」を提供。

    図書館選書
    医療・看護,福祉,産業,教育など,多様な人が活用できる健康心理学の「実践ガイド」を提供。まず,シナリオ形式で健康心理学の視点と方法論が役立つ状況を例示し,対応の仕方を解説。次いで,背景理論もしっかりと説明。

実践!健康心理学―シナリオで学ぶ健康増進と疾病予防 の商品スペック

商品仕様
出版社名:北大路書房
著者名:日本健康心理学会(編)
発行年月日:2022/11
ISBN-10:4762832073
ISBN-13:9784762832079
判型:A5
発売社名:北大路書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:193ページ
縦:21cm
他の北大路書房の書籍を探す

    北大路書房 実践!健康心理学―シナリオで学ぶ健康増進と疾病予防 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!