筋の科学事典―構造・機能・運動 新装版 [事典辞典]
    • 筋の科学事典―構造・機能・運動 新装版 [事典辞典]

    • ¥18,700561 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
筋の科学事典―構造・機能・運動 新装版 [事典辞典]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003638754

筋の科学事典―構造・機能・運動 新装版 [事典辞典]

価格:¥18,700(税込)
ゴールドポイント:561 ゴールドポイント(3%還元)(¥561相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 2022/11/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

筋の科学事典―構造・機能・運動 新装版 [事典辞典] の 商品概要

  • 目次

    0. 序:身体運動を生み出す筋の構造と機能
     0.1 人間の発揮するカ「筋力」を測定することの意味
     0.2 人体筋の機能を測ることの意義
     0.3 「人体筋の科学」と「身体教養」
     0.4 本書の内容-ヒト身体運動における筋の役割
    1. 骨格筋の解剖と生理
     1.1 骨格筋の解剖学的基礎
     1.2 筋の生理学的基礎
    2. 骨格筋の機能を決定する形態学的要因
     2.1 骨格筋の形状と機能
     2.2 腱の構造と機能
     2.3 身体運動における筋の機能を決定する構造的因子
    3. 筋の代謝と筋線維組成
     3.1 筋線維組成とトレーニング
     3.2 ミトコンドリアとトレーニング
     3.3 ミトコンドリアの遺伝子発現調節機構
     3.4 筋収縮と循環調節
     3.5 微小循環と毛細血管
     3.6 使われることからみる乳酸の代謝
     3.7 筋疲労
    4. 筋を活動させる神経機序
     4.1 筋活動を制御する中枢神経機構
     4.2 反射運動の神経機構
     4.3 生得的複合運動の指令機構
     4.4 筋活動の適切な指令量を決定する機構‐到達運動の計算理論
     4.5 筋活動の適切な指令書を決定する機構‐柔軟な自律歩行達成する仕組み
    5. 筋収縮の効率
     5.1 筋収縮の効率の定義
     5.2 効率の求め方
     5.3 移動運動の効率と経済速度
     5.4 効率を高める諸因子
     5.5 スポーツスキルとしての効率の捉え方
     5.6 筋張力から身体外力ヘの変換
    6. 筋と環境
     6.1 運動による骨格筋肥大と不活動による筋萎縮の機構
     6.2 筋力にみられる加齢変化
     6.3 筋の男女差と人種差
     6.4 ベットレストと筋力
     6.5 筋と高所・低酸素環境
     6.6 筋と宇宙
    7. 筋のトレーニング
     7.1 概論
     7.2 筋のトレーニングとその効果の実態
     7.3 筋のトレーナビリティ
    8. 筋とスポーツ
     8.1 身体運動における筋腱複合体の役割
     8.2 身体運動の構築-シミュレーション研究
     8.3 筋が発揮する力を推定する逆ダイナミクス
     8.4 3次元画像分析法
    9. 人体筋の計測
     9.1 筋のイメージング
     9.2 筋の活動能力を測る
     9.3 筋活動水準を測る
     9.4 筋の代謝を測る-近赤外線分光法
     9.5 筋のダイナミクス
    10. 筋とコンディショニング
     10.1 筋肉痛のメカニズム
     10.2 筋の障害と予防
     10.3 筋とリコンディショニング
     10.4 筋の栄養
    11. 索  引
  • 出版社からのコメント

    骨格筋の解剖学的構造・機能的特性の最新情報に基づき「運動する筋の科学」のすべてを解説。
  • 内容紹介

    《本書は『筋の科学事典』(2002年刊)を底本として刊行したものです》 人間の身体運動をつかさどる最も基本的な組織としての「ヒト骨格筋」。その解剖学的構造と機能的特性について最新の科学的資料に基づき総合的に解説。「運動する筋の科学」について基礎から応用までを網羅した。〔内容〕身体運動を生み出す筋の構造と機能/骨格筋の解剖と生理/骨格筋の機能を決定する形態学的要因/筋の代謝と筋線維組成/筋を活動させる神経機序/筋収縮の効率/筋と環境/他
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福永 哲夫(フクナガ テツオ)
    1941年徳島県に生まれる。現在、早稲田大学人間科学部・教授。東京大学名誉教授。教育学博士
  • 著者について

    福永 哲夫 (フクナガ テツオ)
    鹿屋体大

筋の科学事典―構造・機能・運動 新装版 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:福永 哲夫(編)
発行年月日:2022/11/05
ISBN-10:4254690495
ISBN-13:9784254690491
旧版ISBN:9784254690392
判型:B5
発売社名:朝倉書店
対象:専門
発行形態:事典辞典
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:528ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:3cm
重量:1087g
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 筋の科学事典―構造・機能・運動 新装版 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!