びょうきのよぼう(一生つかえる!おまもりルールえほん) [単行本]
    • びょうきのよぼう(一生つかえる!おまもりルールえほん) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003638949

びょうきのよぼう(一生つかえる!おまもりルールえほん) [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Gakken
販売開始日: 2022/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

びょうきのよぼう(一生つかえる!おまもりルールえほん) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    かぜをひいたことはあるかな?たかいねつがでたり、せきがでたり、はなみずがでたり…。かぜもびょうきのひとつ。びょうきにならないためには、どうすればいいんだろう。みのまわりにはばいきんなどいろいろなびょうきのげんいんがあるんだ。びょうきにならないためのルールをかくにんして、びょうきからみをまもろう!5歳からの病気の予防。ウイルスにまけない!病気を予防し免疫を高める40の予防と対処のルール。チェックリスト&身近な病気の図鑑つき。
  • 出版社からのコメント

    親子で確認!一生役立つ病気と予防の絵本。感染症の予防から虫歯、熱中症予防まで、小学校入学前後に確認したい40のルール。
  • 内容紹介

    ★★今、すべての子どもたちに手渡したい★★
    ★★一生役立つ病気の予防と対処の絵本★

    コロナ、インフルエンザ、ノロウイルスなどの感染症、虫歯や熱中症、けがなど、子どもたちの身の回りにはいろいろな病気や危険があります。

    病気は、ウイルスや細菌などの病原体、毎日の生活習慣、周囲の環境などが関係しあってかかります。
    バランスよく食べる、よく眠る、運動をする、手洗い・お風呂・爪切りなどで体を清潔にするなど、基本的な生活習慣から、マスクの着用や人ごみを避けるなどの対策まで、さまざまな予防の方法を紹介します。

    小学生になると、自分で病気の予防を意識したり、体の調子を自分で知って先生や大人に知らせたりすることが必要になります。
    小学校入学の前後に親子で絵本で確認して、病気から自分の身を守れるようになりましょう。

    ●本書の3つのポイント●
    ★その1★
    親子で確認できる40の病気・予防のルールを掲載
    監修は、小児科医ママとして、都内のクリニックに勤めながら小児医療や育児についての執筆・監修をしている森戸やすみ先生。
    親しみやすいイラストは、サイゼリヤキッズメニュー間違い探しでおなじみのthe rocket gold star氏。ウイルスや細菌をコミカルに描いています。
    子どもたちにもわかりやすく、保護者の方にもよりそって、病気と予防のルールをまとめています。

    ★その2★
    病気になる前の予防のルール、病気になったときの早くよくなるための回復のルールなどを、場面別、症状別に紹介。
    ◇予防のルール 
    【おうちでの予防】バランスよく食べる/よく寝る/運動をする/手洗いうがいをする/お風呂に入る・つめ切りをするなど体を清潔に保つ、など。
    【おでかけの予防】マスクをする/人との間隔をあける/季節に合わせた服装をするなど。
    【病院での予防】予防接種で病気を防ぐなど。

    ◇回復のルール
    【風邪・熱のとき】こまめにのみものを飲む/鼻水はすすらないでなど。
    【ぶつぶつができたとき】ぶつぶつはかかないようになど。
    【熱中症のとき】飲み物を飲む、日かげの涼しい場所で休憩するなど。
    【けがのとき】かさぶたはそっとしておくなど。
    症状別に気をつけることを紹介。
    子どもがイメージしながら読みすすめられる、実践的でわかりやすい構成です。
     
    ★その3★
    チェックリスト、手洗いうがいのやり方、身近な病気図鑑など、役立ち資料も充実!
    ◇予防や回復のルールなどを一覧で確認するチェックリストがあります。
    ◇手洗いうがいのやり方などは、しっかり順を追って説明しています。
    ◇コロナ・インフルエンザ・ノロウイルス・マイコプラズマ肺炎・みずぼうそうなど、身近な病気の図鑑症状と予防方法を紹介しています。

    この1冊で、子どもたちの健康への意識を高めることができます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森戸 やすみ(モリト ヤスミ)
    小児科専門医。どうかん山こどもクリニック院長。医療者と非医療者の架け橋となる記事や本を書いていきたいという思いのもと、育児や小児医療に関する本や記事を多数執筆している

    the rocket gold star(THE ROCKET GOLD STAR)
    イラストレーター。絵本・児童書の作画、キャラクターデザイン、広告、アニメーション、マンガなどを手がける
  • 著者について

    森戸やすみ (モリトヤスミ)
    小児科専門医。どうかん山こどもクリニック院長。医療者と非医療者の架け橋となる記事や本を書いていきたいという思いのもと、育児や小児医療に関する本や記事を多数執筆している。主な著書に『小児科医ママの子どもの病気とホームケアBOOK』、『小児科医ママが今伝えたいこと! 子育てはだいたいで大丈夫』、共著に『小児科医ママとパパのやさしい予防接種BOOK』(すべて内外出版社)など。

    the rocket gold star (ザロケットゴールドスター)
    神戸市在住のイラストレーター。絵本・児童書の作画、キャラクターデザイン、広告、アニメーション、マンガなどを手がける。主な作画作品に、『2コママンガ ワン・ツーパンチ』(出版ワークス)、『ぬりえであいうえお』(ひかりのくに)などがある。

びょうきのよぼう(一生つかえる!おまもりルールえほん) の商品スペック

商品仕様
出版社名:Gakken
著者名:森戸 やすみ(監修)/the rocket gold star(絵)
発行年月日:2022/12/20
ISBN-10:4052056507
ISBN-13:9784052056505
判型:B5
発売社名:Gakken
対象:児童
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:64ページ
縦:21cm
横:19cm
厚さ:1cm
重量:327g
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken びょうきのよぼう(一生つかえる!おまもりルールえほん) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!