広告の仕事―広告と社会、希望について(光文社新書) [新書]
    • 広告の仕事―広告と社会、希望について(光文社新書) [新書]

    • ¥96830 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003639044

広告の仕事―広告と社会、希望について(光文社新書) [新書]

価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光文社
販売開始日: 2022/11/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

広告の仕事―広告と社会、希望について(光文社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の広告界のレジェンドが、自らのクリエイティブを振り返りながら、広告の未来を熱く鋭く語る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 広告から公告へ(広告はなぜ嫌われるのか?;なぜつまらない広告ができるのか? ほか)
    第2章 僕のクリエイティブ・ライフ/a day in the life.(自分にとっての広告の原点;最初はラジオCM ほか)
    第3章 クリエイティブを支えるもの(リベラルアーツと教養と;ルーツのないものは弱いもの―歴史に学ぶ ほか)
    第4章 公共広告の世界(僕のプロボノのルーツは世界の公共広告;人間の暗部に触れながら、広告を作る ほか)
    第5章 プロボノという幸福―人はなぜ他者に与えるのか(果てしない人・瀬谷ルミ子さんとの出会い―「REALs」;「おかえりGINZA」 ほか)
    特別対談 山口周×杉山恒太郎
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杉山 恒太郎(スギヤマ コウタロウ)
    1948年東京生まれ。立教大学卒業後、電通入社、クリエーティブ局配属。’90年代にカンヌ国際広告祭国際審査員を3度務めたほか、英国「キャンペーン」誌で特集されるなど、海外でも知られたクリエイター。’99年デジタル領域のリーダーとしてインターネット・ビジネスの確立に寄与。トラディショナル広告とインタラクティブ広告の両方を熟知した稀有なキャリアを持つ。電通取締役常務執行役員等を経て、2012年ライトパブリシティへ移籍、’15年代表取締役社長就任。主な作品に小学館「ピッカピカの一年生」、サントリーローヤル「ランボー」、AC公共広告機構「WATER MAN」など。国内外受賞多数。’18年ACC第7回クリエイターズ殿堂入り、’22年「全広連日本宣伝賞・山名賞」を受賞

広告の仕事―広告と社会、希望について(光文社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:杉山 恒太郎(著)
発行年月日:2022/11/30
ISBN-10:4334046363
ISBN-13:9784334046361
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:産業総記
言語:日本語
ページ数:232ページ
縦:18cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 広告の仕事―広告と社会、希望について(光文社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!