腎(非腫瘍性疾患病理アトラス) [単行本]
    • 腎(非腫瘍性疾患病理アトラス) [単行本]

    • ¥19,800594 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003639089

腎(非腫瘍性疾患病理アトラス) [単行本]

価格:¥19,800(税込)
ゴールドポイント:594 ゴールドポイント(3%還元)(¥594相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文光堂
販売開始日: 2022/11/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

腎(非腫瘍性疾患病理アトラス) [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1部 総論
    A.正常腎の組織所見
     Ⅰ 腎の発生
     Ⅱ 糸球体の構造
     Ⅲ 尿細管と間質
     Ⅳ 血 管
    B.腎病理組織学の基本的所見 
     Ⅰ 糸球体の所見
      1 メサンギウム増殖
      2 管内細胞増多
      3 膜性増殖性病変
      4 半月体形成─管外増殖─
      5 内皮障害,係蹄基底膜の二重化
      6 spike形成
      7 足細胞(ポドサイト)の病変
      8 糸球体結節性病変
      9 糸球体硬化
      10 分節性硬化
     Ⅱ 尿細管・間質の所見
      1 間質炎症
      2 間質線維化
      3 尿細管萎縮
     Ⅲ 血管の所見
      1 動脈硬化
      2 細動脈硝子化
      3 血管炎
    C.腎生検診断のプロセス
     Ⅰ 腎生検検体の取扱い
     Ⅱ 特殊染色で観察するポイント
     Ⅲ 腎生検診断・観察の進め方
    D.臨床情報からの鑑別診断
     Ⅰ ネフローゼ症候群
     Ⅱ 蛋白尿・血尿の持続
     Ⅲ 急性腎障害(AKI)
     Ⅳ M蛋白血症
     Ⅴ 時系列でみた移植腎病理の考え方
     Ⅵ 家族歴を有する腎疾患

    第2部 各論
     主な疾患と鑑別診断
      1 微小変化型ネフローゼ症候群と巣状分節性糸球体硬化症
      2 IgA腎症とIgA血管炎
      3 膜性腎症
      4 C3腎症と膜性増殖性糸球体腎炎パターンを呈する糸球体腎炎
       COLUMN 膜性増殖性糸球体腎炎の分類Up To Date
      5 単クローン性IgG沈着を伴う増殖性腎炎
      6 糖尿病性腎症
      7 アミロイドーシス
       COLUMN 質量分析を用いたアミロイドの病型診断
      8 organized depositsを伴う腎疾患
      9 ループス腎炎・膠原病関連腎症─血管炎を除く─
      10 感染関連腎炎
      11 遺伝性腎疾患
      12 糸球体過剰濾過に関連した腎疾患
      13 ANCA関連血管炎,抗GBM病
      14 血栓性微小血管症(TMA)
       COLUMN Castleman病,TAFRO症候群,POEMS症候群
      15 腎硬化症
      16 尿細管間質性腎炎,急性尿細管壊死
      17 IgG4関連腎臓病
       COLUMN IgM陽性形質細胞浸潤を伴った尿細管間質性腎炎(IgMPC-TIN)
      18 造血幹細胞移植に関連した腎障害
      19 薬剤性腎障害
       COLUMN 免疫チェックポイント阻害薬による腎障害
       COLUMN クロロキン関連腎症
      20 悪性リンパ腫の浸潤─血管内大細胞型B 細胞リンパ腫を含む─
      21 移植腎─拒絶─
      22 移植腎─ウイルス感染─

    索引
  • 出版社からのコメント

    腎生検病理診断に必要な病理所見の取り方や,知っておきたい臨床所見,主な疾患を800点以上の写真とともに解説.
  • 内容紹介

    【800点以上の写真で腎生検病理診断の基本となる所見の取り方と鑑別診断が身につく!】

    「検体数が少ない」「そもそもどこを見たらよいのかがわからない」「疾患が多彩で複雑」などの理由から,腎生検病理を苦手とする人は少なくない.

    そこで本書は,腎生検病理診断を行ううえで,まずは押さえておきたい病理所見の基本的な取り方を豊富な写真と明瞭な解説で紐解き,「臨床情報からの鑑別」について詳解することで,病理・臨床双方の所見から総合的に病態を理解できるように誌面を構成した.
    各論では,各執筆者が主な疾患と鑑別診断の「見るべきポイント」を丁寧に解説.

    腎病理を専門としない病理医や腎臓内科医必携の1冊!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大橋 健一(オオハシ ケンイチ)
    東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科人体病理学分野教授

    小池 淳樹(コイケ ジュンキ)
    聖マリアンナ医科大学病理学(診断病理分野)教授

    冨田 茂樹(トミタ シゲキ)
    順天堂大学医学部附属浦安病院病理診断科教授

    原 重雄(ハラ シゲオ)
    神戸市立医療センター中央市民病院病理診断科部長

腎(非腫瘍性疾患病理アトラス) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文光堂
著者名:大橋 健一(編)/小池 淳樹(編)/冨田 茂樹(編)/原 重雄(編)
発行年月日:2022/11/01
ISBN-10:4830604883
ISBN-13:9784830604881
判型:B5
発売社名:文光堂
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:427ページ
縦:27cm
横:20cm
他の文光堂の書籍を探す

    文光堂 腎(非腫瘍性疾患病理アトラス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!