長生きしたければ「呼吸筋」を鍛えなさい(青春新書PLAYBOOKS) [新書]
    • 長生きしたければ「呼吸筋」を鍛えなさい(青春新書PLAYBOOKS) [新書]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
長生きしたければ「呼吸筋」を鍛えなさい(青春新書PLAYBOOKS) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003639160

長生きしたければ「呼吸筋」を鍛えなさい(青春新書PLAYBOOKS) [新書]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青春出版
販売開始日: 2022/11/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

長生きしたければ「呼吸筋」を鍛えなさい(青春新書PLAYBOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    免疫力が高まる、自律神経が整う、誤嚥や認知症を予防する。大切なのは、「吸う筋肉」と「吐く筋肉」のストレッチ。呼吸筋ストレッチで「良い呼吸」を取り戻す!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 長引くマスク習慣で呼吸筋が弱っています(マスク生活のなかで、呼吸が浅くなっている!;浅くて速い呼吸は、なぜ良くないのか? ほか)
    第2章 その体の不調、呼吸筋の衰えが原因かもしれません(そもそも、呼吸筋って何なのか?;「吸う筋肉」と「吐く筋肉」は違う ほか)
    第3章 呼吸筋は心の健康にも深くかかわっています(マスク生活で呼吸と自律神経が乱れる人が増加;心の動きと連動している「情動呼吸」に注目 ほか)
    第4章 呼吸筋を鍛えれば、頭も体もずっと元気でいられます(呼吸筋を鍛えると、「呼吸年齢」が若くなる!;呼吸が良くなると、姿勢も良くなる ほか)
    第5章 無理なく実践!呼吸筋を鍛えましょう(なぜ、呼吸筋ストレッチが必要なのか?;なぜ、ストレッチで呼吸筋がやわらかくなるのか? ほか)
  • 出版社からのコメント

    浅くて速い“悪い呼吸”になっている中高年が増えています。呼吸筋の大切さと、無理なく日常の中で行える呼吸筋の鍛え方を紹介!
  • 内容紹介

          マスクで弱った「呼吸筋」を取り戻す!
           マスクに負けない「呼吸筋」を手に入れる!

    呼吸するとき、肺は自らの力で膨らんだり縮んだりしているわけではなく、肺の周りにある筋肉が動くことにより、息を吸って吐く動作が行われています。この呼吸に必要な筋肉の総称が「呼吸筋」で、横隔膜や肋間筋などが代表的なものです。

    呼吸筋は、60歳ころから目立って衰えはじめ、収縮運動を十分に行えなくなります。それと同時に、肺自体の弾力も失われ、空気を出し入れする力はだんだん落ちていきます。

    長引くコロナ禍によるマスク生活、外出を控えることによる運動不足で、呼吸筋はますます弱ってしまい、浅くて速い“悪い呼吸”になっている中高年が増えているのです。

    こうして空気が十分に入ってこなくなると、臓器の働きや代謝が低下しますし、自律神経が乱れてしまいます。

    そこで、呼吸筋の大切さと、年配でも無理なく日常の中で行える呼吸筋の鍛え方をご紹介します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    本間 生夫(ホンマ イクオ)
    1948年生まれ。東京慈恵会医科大学卒業。医学博士。86年より昭和大学医学部第二生理学教室教授、2013年より東京有明医療大学副学長、17年より東京有明医療大学学長を務める。専門は呼吸神経生理学。日本生理学会常任幹事、日本生理学会副会長、日本体力医学会理事、厚生省特定疾患調査研究評価委員長、文部科学省大学設置・学校法人審議会専門委員、日本学術会議連携会員、文部科学省教科用図書検定調査審議会第八部会会長、文部科学省教科用図書検定調査審議会会長等を歴任。現在は昭和大学名誉教授、東京有明医療大学名誉教授・理事、日本情動学会理事長、NPO「安らぎ呼吸プロジェクト」理事長を務める
  • 著者について

    本間生夫 (ホンマイクオ)
    1948年生まれ。東京慈恵会医科大学卒業。医学博士。86年より昭和大学医学部第二生理学教室教授、2013年より東京有明医療大学副学長、17年より東京有明医療大学学長を務める。専門は呼吸神経生理学。日本生理学会常任幹事、日本生理学会副会長、日本体力医学会理事、厚生省特定疾患調査研究評価委員長、文部科学省大学設置・学校法人審議会専門委員、日本学術会議連携会員、文部科学省教科用図書検定調査審議会第八部会会長、文部科学省教科用図書検定調査審議会会長等を歴任。現在は昭和大学名誉教授、東京有明医療大学名誉教授・理事、日本情動学会理事長、NPO「安らぎ呼吸プロジェクト」理事長を務める。

長生きしたければ「呼吸筋」を鍛えなさい(青春新書PLAYBOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:青春出版社
著者名:本間 生夫(著)
発行年月日:2022/11/25
ISBN-10:4413211960
ISBN-13:9784413211963
判型:新書
発売社名:青春出版社
対象:一般
発行形態:新書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:135g
他の青春出版の書籍を探す

    青春出版 長生きしたければ「呼吸筋」を鍛えなさい(青春新書PLAYBOOKS) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!