織物の文明史 [単行本]
    • 織物の文明史 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003639862

織物の文明史 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青土社
販売開始日: 2022/12/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

織物の文明史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人類の歴史、それは織物の歴史でもある。人は織物を求めて、動植物を育み、織りや染色の技術を発展させ、機械を作り、交易を進め、経済、そして科学を発展させた。私たちの生活に不可欠なゆえに見過ごされがちだが、織物は文化、政治、経済、軍事―あらゆる面で大きな影響をもたらした。先史時代から現代まで、世界中で人類の歴史を動かしてきたその軌跡と影響を、気鋭のジャーナリストが豊富な取材をもとに鮮やかな筆致で紡ぎ出す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序文 文明を織りなすもの
    第1章 繊維
    第2章 糸
    第3章 布
    第4章 染色
    第5章 交易商
    第6章 消費者
    第7章 革新者
    おわりに なぜテキスタイルなのか
  • 内容紹介

    織布が歴史を動かした。
    織布の歴史は人類の歴史でもある。人々は布を求め、動植物を育み、織りや染色の技術を発展させ、機械を作り、交易を進め、経済、そして化学を発展させた。私たちの生活に不可欠なゆえに見過ごされがちだが、織布は文化、政治、経済、軍事――あらゆる面で大きな影響をもたらした。世界を股にかけて人類の歴史を動かしたその歴史と影響を、気鋭のジャーナリストが豊富な取材をもとに鮮やかな筆致で描き出す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ポストレル,ヴァージニア(ポストレル,ヴァージニア/Postrel,Virginia)
    ジャーナリズム、独立研究者。ロサンゼルス在住。『ブルームバーグオピニオン』のコラムニスト。過去に『ウォール・ストリート・ジャーナル』、『ニューヨーク・タイムズ』、『フォーブス』のコラムニストを務める

    ワゴナー 理恵子(ワゴナー リエコ)
    翻訳家。米国コネチカット州在住

織物の文明史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青土社
著者名:ヴァージニア ポストレル(著)/ワゴナー 理恵子(訳)
発行年月日:2022/12/09
ISBN-10:4791775228
ISBN-13:9784791775224
判型:B6
発売社名:青土社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:435ページ
縦:19cm
その他: 原書名: THE FABRIC OF CIVILIZATION〈Postrel,Virginia〉
他の青土社の書籍を探す

    青土社 織物の文明史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!