悪い円安 良い円安―なぜ日本経済は通貨安におびえるのか(日経プレミアシリーズ) [新書]
    • 悪い円安 良い円安―なぜ日本経済は通貨安におびえるのか(日経プレミアシリーズ) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
悪い円安 良い円安―なぜ日本経済は通貨安におびえるのか(日経プレミアシリーズ) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003640087

悪い円安 良い円安―なぜ日本経済は通貨安におびえるのか(日経プレミアシリーズ) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2022/11/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

悪い円安 良い円安―なぜ日本経済は通貨安におびえるのか(日経プレミアシリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2022年初頭から急速に進行した円安は、なぜ「悪い円安」となったのか。また、為替介入に効果はあるのか。貿易収支、資源価格、日本企業の為替リスク管理など様々な側面から解き明かす。そのうえで円安を、政府・企業・個人が行動や発想を変える好機ととらえ、最大限に生かす方策を探る。
  • 目次

    第1章 為替相場が貿易収支に与える影響
    第2章 日本経済の現状把握
    第3章 円安と為替リスク管理
    第4章 ドル建てに偏った日本の貿易建値通貨選択
    第5章 いろいろな形で見る現在の円安
    第6章 円安は続くのか
    第7章 為替介入の効果はあるのか
    第8章 円安を好機とする望ましい政策は何か
  • 出版社からのコメント

    かつて輸出や海外資産の多い日本にとってプラスだったはずが、いまなぜ「悪い円安」と言われるのか。日本経済と貿易の実相を分析。
  • 内容紹介

    2022年初頭から急速に進行した円安は、なぜ「悪い円安」となったのか。また、為替介入に効果はあるのか。貿易収支、資源価格、日本企業の為替リスク管理など様々な側面から解き明かす。そのうえで、円安を、政府・企業・個人が行動や発想を変える構造改革の好機ととらえ、最大限に生かす方策を探る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清水 順子(シミズ ジュンコ)
    学習院大学経済学部教授。一橋大学経済学部卒業後、チェースマンハッタン銀行東京支店、日本興業銀行ロンドン支店、モルガンスタンレー東京支店勤務などを経て、一橋大学大学院商学研究科入学、商学博士(一橋大学)。明海大学経済学部准教授、専修大学商学部准教授を経て、現在に至る。財務省関税・外国為替等審議会会長、財務総合研究所特別研究官を務める。著書に『Managing Currency Risk:How Japanese Firms Choose Invoicing Currency』伊藤隆敏・鯉渕賢・佐藤清隆・清水順子著(2018年、Edward Elgar Publishing 第62回日経・経済図書文化賞受賞)など
  • 著者について

    清水順子 (シミズ ジュンコ)
    学習院大学経済学部教授、財務省関税・外国為替等審議会会長

    1982年一橋大学経済学部卒業。その後チェース・マンハッタン銀行、日本興業銀行、バンカメ、モルガン・スタンレー等に勤務した後、1999 年4月一橋大学大学院商学研究科入学。2004 年3月一橋大学大学院商学研究科博士課程修了、博士(商学)取得。2004 年4月から一橋大学大学院商学研究科助手、2006 年4月明海 大学経済学部准教授、2008 年4月専修大学商学部准教授を経て、2012 年4月より現職。

悪い円安 良い円安―なぜ日本経済は通貨安におびえるのか(日経プレミアシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP/日本経済新聞出版
著者名:清水 順子(著)
発行年月日:2022/11/08
ISBN-10:4296115626
ISBN-13:9784296115624
判型:新書
発売社名:日経BPマーケティング
対象:教養
発行形態:新書
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:198ページ
縦:18cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 悪い円安 良い円安―なぜ日本経済は通貨安におびえるのか(日経プレミアシリーズ) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!