面倒なお願いでも、気持ちよく相手に届く伝え方は? 人を動かす伝え方50の法則 [単行本]
    • 面倒なお願いでも、気持ちよく相手に届く伝え方は? 人を動かす伝え方50の法則 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
面倒なお願いでも、気持ちよく相手に届く伝え方は? 人を動かす伝え方50の法則 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003642369

面倒なお願いでも、気持ちよく相手に届く伝え方は? 人を動かす伝え方50の法則 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アスコム
販売開始日: 2022/11/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

面倒なお願いでも、気持ちよく相手に届く伝え方は? 人を動かす伝え方50の法則 の 商品概要

  • 目次

    ●はじめに
    ●第1章 お願いしたい
          (相手にスルーされたくないとき/すぐ行動に移してほしいとき、など)
    ●第2章 説明する
          (いいニュースを伝えたいとき/切り出しにくい話をしなければいけないとき、など)
    ●第3章 説得したい
          (興味がない相手の関心をひきたいとき/ガンコな相手を説得したいとき、など)
    ●第4章 わかってほしい
          (自社の商品をアピールしたいとき/相手に忘れがたい印象を残したいとき、など)
    ●第5章 選んでほしい
          (できるだけたくさんの案を求められたとき/AかBで決断してもらいたいとき、など)
    ●第6章 提案したい、交渉したい
          (提案をすんなり受け入れてもらいたいとき/お金の交渉を有利にしたいとき、など)
    ●第7章 協力してほしい
          (ルールを守ってほしいとき/誰かに手を差し伸べてもらいたいとき、など)
    ●おわりに
  • 出版社からのコメント

    ハーバードなど世界の研究から「人を動かす」伝え方の法則を厳選。どんな場面でもストレスなく伝えられるコツが詰まった1冊。
  • 内容紹介

    「一番わかりやすい、科学的エビデンスにもとづいた伝え方の本!」

    ハーバードやスタンフォードなど世界の研究から「人を動かす」伝え方の法則を厳選。どんな場面でもストレスなく伝えられるコツが詰まった1冊です。

    あなたには、こんな経験がないでしょうか。

    「3日待っても、メールの返事が来ない。」
    ・・・・・なぜだろう。

    内容が悪かった?
    失礼があって怒らせた?
    もしかして、送信できてなかった?
    ほんとうにもしかしたら、海外旅行に行ったのかも…。
     
    もう1通送ろうか、電話をかけようか。あと1日だけ待ってみるか…。
    そう悩んでいるうちに、時間が過ぎていく。

    相手から期待した反応が得られないとき、つい、自分の「言ったこと」や「考えたこと」に問題があると思ってしまうかもしれません。

    でもそれは、たいていの場合、「伝え方」に問題があると言ったら、どうでしょうか。

    他にも、こんなシチュエーションはありませんか?

    ・締め切り間近でヒヤヒヤするけど、催促していいだろうか…
    ・2つの案まで絞られたのに、相手がなかなか決断してくれない…
    ・お願いしたいけれど、忙しそうで話しかけづらい…
    ・初対面で緊張してしまって、うまく自己PRできない…
    ・ガンコな相手で、全然話が通じない…

    この本では、こんな「ちょっとした伝え方の悩み」を解決するためのコツを紹介しています。
    「伝えるプロ」である著者が、世界の社会心理学や行動科学の研究から厳選し、交渉やプレゼン、商談、告知など、日常のさまざまな場面で活用できるよう、50の法則にまとめました。

    きっと、あなたの役に立つはずです。
    世界がグッとシンプルになる法則を、ぜひご体験ください。

    -目次―
    ●はじめに
    ●第1章 お願いしたい
          (相手にスルーされたくないとき/すぐ行動に移してほしいとき、など)
    ●第2章 説明する
          (いいニュースを伝えたいとき/切り出しにくい話をしなければいけないとき、など)
    ●第3章 説得したい
          (興味がない相手の関心をひきたいとき/ガンコな相手を説得したいとき、など)
    ●第4章 わかってほしい
          (自社の商品をアピールしたいとき/相手に忘れがたい印象を残したいとき、など)
    ●第5章 選んでほしい
          (できるだけたくさんの案を求められたとき/AかBで決断してもらいたいとき、など)
    ●第6章 提案したい、交渉したい
          (提案をすんなり受け入れてもらいたいとき/お金の交渉を有利にしたいとき、など)
    ●第7章 協力してほしい
          (ルールを守ってほしいとき/誰かに手を差し伸べてもらいたいとき、など)
    ●おわりに
  • 著者について

    川上 徹也 (カワカミテツヤ)
    川上徹也 (かわかみ・てつや)
    湘南ストーリーブランディング研究所 代表/コピーライター
    大学時代、霊長類学や社会心理学の研究に没頭。世界中の論文との出会いを求めて図書館に通いつめ、狭いアパートの部屋を学術論文のコピーでいっぱいにして暮らす。
    「人の心を動かす」仕事に興味を持って、広告代理店に入社。大阪支社で暗黒の営業局時代を経て、29歳で転局しCMプランナーに。しかしそこでも芽が出ず、会社を辞め何のあてもなく上京。フリーランスという名のフリーターをしながら通った広告学校の講師から、コピーライターとしての才能を見いだされ、TCC新人賞を受賞。その後、フジサンケイグループ広告大賞制作者賞、広告電通賞、ACC賞などを多数受賞する。
    現在は、ブランドの魅力を物語にして伝える「ストーリーブランディング」という手法を確立し、企業や団体のマーケティング・アドバイザーとして活動。ジャンルの垣根を超えて、様々なものの魅力を伝え続けている。
    『物を売るバカ』『1行バカ売れ』 (角川新書)、『ザ・殺し文句』(新潮新書)など著書多数。海外へも広く翻訳されている。

面倒なお願いでも、気持ちよく相手に届く伝え方は? 人を動かす伝え方50の法則 の商品スペック

商品仕様
出版社名:アスコム
著者名:川上徹也(著)
発行年月日:2022/11
ISBN-10:4776212420
ISBN-13:9784776212423
判型:B6
発売社名:アスコム
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:248ページ
他のアスコムの書籍を探す

    アスコム 面倒なお願いでも、気持ちよく相手に届く伝え方は? 人を動かす伝え方50の法則 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!