注解 鉄道六法〈令和4年版〉 [単行本]
    • 注解 鉄道六法〈令和4年版〉 [単行本]

    • ¥6,380192 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003642502

注解 鉄道六法〈令和4年版〉 [単行本]

価格:¥6,380(税込)
ゴールドポイント:192 ゴールドポイント(3%還元)(¥192相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:第一法規
販売開始日: 2022/12/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

注解 鉄道六法〈令和4年版〉 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    鉄道事業

    ●鉄道事業法
    ○鉄道事業法施行規則
    ○鉄道事業法附則第三条第十項の規定に基づき、事業者を定める件
    ○設計管理者の要件に係る技術部門を定める告示
    ○独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構が十分な能力を有すると認められる鉄道施設の設計及び工事に係る鉄道の種類を定める告示
    ○特殊な構造を有する鉄道施設を定める告示
    ○鉄道線路の使用条件及び譲渡条件並びに旅客の運賃及び料金の認可の権限の委任に係る鉄道事業者及び軌道経営者を定める告示
    ○特定貨物鉄道事業者を定める告示
    ○特定旅客鉄道事業者を定める告示
    ○鉄道事業における運転管理者の要件の細目を定める告示
    ○鉄道施設等検査規則
    ○鉄道施設等検査規則第七条第二号ハの一定数を定める告示
    ○鉄道事故等報告規則
    ○鉄道運転事故等報告書等の様式を定める告示
    ○鉄道事故等報告規則第五条第四項の報告の対象から除く列車の運転の休止を定める告示
    ○鉄道事業会計規則
    ○鉄道事業等報告規則
    ○鉄道事業動力車操縦者資質管理報告規則
    ○鉄道事業の動力車操縦者資質管理報告書及び異常運転等報告書の様式を定める告示
    ○鉄道事業等監査規則
    ◎鉄道線路の道路への敷設の許可手続を定める政令
    ○鉄道線路の道路への敷設の許可手続に関する省令
    ●鉄道抵当法
    ○鉄道抵当法施行規則

    鉄道営業

    ●鉄道営業法
    ●罰金等臨時措置法
    ○鉄道運輸規程
    ○伝染病患者鉄道乗車規程
    ○鉄道船舶通シ運送規則
    ○荷受人及荷送人ヲ確知スルコト能ハザル鉄道運送品等ノ公告ニ関スル件
    ○鉄道係員職制
    ●商法〔抄〕
    ●新幹線鉄道における列車運行の安全を妨げる行為の処罰に関する特例法
    ◎新幹線鉄道における列車運行の安全を妨げる行為の処罰に関する特例法の規定を適用する新幹線鉄道の区間及び日を定める政令
    ○新幹線鉄道における列車運行の安全を妨げる行為の処罰に関する特例法施行規則
    ●刑法〔抄〕

    施設・車両・運転・保安

    ○鉄道に関する技術上の基準を定める省令
    ○鉄道に関する技術上の基準を定める省令の施行及びこれに伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令
    ○特殊鉄道に関する技術上の基準を定める告示
    ○施設及び車両の定期検査に関する告示
    ○鉄道に関する技術上の基準を定める省令第二条第二十号の危険品を定める告示
    ○専用鉄道の施設の技術上の基準を定める省令
    ○鉄道に関する技術上の基準を定める省令の施行及びこれに伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令第一条第三号の規定による廃止前の普通鉄道構造規則第四十四条第二項、第四十六条から第四十八条まで、第六十条及び第百三十九条第二項の基準を定める告示
    ○索道施設に関する技術上の基準を定める省令
    ○索道施設に関する技術上の基準の細目を定める告示
    ○特定鉄道等施設に係る耐震補強に関する省令
    ○特定鉄道等施設に係る耐震補強に関する省令第二条の線区等を定める告示
    ○特定鉄道等施設に係る耐震補強に関する指針
    ○運転の安全の確保に関する省令
    ○動力車操縦者運転免許に関する省令
    ○動力車操縦者養成所に関する告示
    ●火薬類取締法
    ○火薬類運送規則
    ○鉄道等により火薬類を運送する場合の包装の基準等を定める告示
    ●原子力基本法〔抄〕
    ◎核燃料物質、核原料物質、原子炉及び放射線の定義に関する政令〔抄〕
    ●核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律〔抄〕
    ◎核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律施行令〔抄〕
    ○核燃料物質等の事業所外運搬に係る危険時における措置に関する規則
    ○核燃料物質等車両運搬規則
    ○核燃料物質等車両運搬規則の細目を定める告示
    ●放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律〔抄〕
    ◎放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律施行令〔抄〕
    ○放射性同位元素等の事業所外運搬に係る危険時にける措置に関する規則
    ○放射性同位元素等車両運搬規則
    ○放射性同位元素等車両運搬規則の細目を定める告示
    ○放射性同位元素等に係る登録運搬方法確認機関に関する省令
    ●化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律〔抄〕
    ◎化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律施行令〔抄〕
    ○国土交通省関係化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律施行規則
    ●高圧ガス保安法〔抄〕
    ◎高圧ガス保安法施行令〔抄〕
    ○容器保安規則
    ○鉄道車両に固定する容器等の検査及び再検査における規格

    軌道

    ●軌道法
    ◎軌道法施行令
    ◎軌道法に規定する国土交通大臣の権限に属する事務で都道府県が処理するもの等を定める政令
    ○軌道法施行規則
    ○軌道事業の事業報告書及び実績報告書の様式を定める告示
    ○軌道運輸規程
    ○軌道係員規程
    ○軌道事業における運転管理者の要件の細目を定める告示
    ○軌道法の規定に基づく立入検査をする職員の携帯する身分を示す証明書の様式を定める告示
    ○軌道事故等報告規則
    ○軌道事業の動力車操縦者資質管理報告書及び異常運転等報告書の様式を定める告示
    ○軌道運賃料金割引等規則
    ○一般交通の用に供する軌道に準ずべきものを定める件
    ○専用軌道規則
    ○軌道建設規程
    ○軌道の車両の制動機の構造基準
    ○無軌条電車建設規則
    ○軌道運転規則
    ○無軌条電車運転規則
    ●軌道ノ抵当ニ関スル法律
    ○軌道抵当取扱規則

    鉄道整備

    ●全国新幹線鉄道整備法
    ◎全国新幹線鉄道整備法施行令
    ○全国新幹線鉄道整備法施行規則
    ○建設を開始すべき新幹線鉄道の路線を定める基本計画
    ●旅客鉄道株式会社が建設主体とされている新幹線鉄道の建設に関する事業の日本鉄道建設公団への引継ぎに関する法律
    ●大都市地域における宅地開発及び鉄道整備の一体的推進に関する特別措置法
    ○大都市地域における宅地開発及び鉄道整備の一体的推進に関する特別措置法施行規則
    ●都市鉄道等利便増進法
    ◎都市鉄道等利便増進法施行令
    ○都市鉄道等利便増進法施行規則
    ○都市鉄道等の利用者の利便の増進に関する基本方針
    ●特定都市鉄道整備促進特別措置法
    ◎特定都市鉄道整備促進特別措置法施行令
    ○特定都市鉄道整備促進特別措置法施行規則
    ○特定都市鉄道整備促進特別措置法第六条第二項の法人を指定
    ○特定都市鉄道整備促進特別措置法施行規則第四条並びに第十一条第二項第二号及び第三号の基準を定める告示
    ○特定都市鉄道整備事業計画
    ●鉄道軌道整備法
    ◎鉄道軌道整備法施行令
    ○鉄道軌道整備法施行規則
    ●踏切道改良促進法
    ◎踏切道改良促進法施行令
    ○踏切道改良促進法施行規則
    ●独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構法
    ◎独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構法施行令
    ○独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構に関する省令
    ◎鉄道建設債券令
    ●東京地下鉄株式会社法
    ○東京地下鉄株式会社法施行規則
    ●高速道路株式会社法
    ○高速道路株式会社法施行規則〔抄〕
    ●独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構法
    ◎独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構法施行令〔抄〕
    ○独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構に関する省令〔抄〕

    国鉄改革

    ●日本国有鉄道改革法
    ◎日本国有鉄道改革法施行令
    ○日本国有鉄道改革法施行規則
    ○日本国有鉄道改革法に基づき日本国有鉄道が行つている電気通信、情報の処理及び試験研務を引き継がせる法人を指定
    ○日本国有鉄道が承継すべき日本鉄道建設公団の鉄道施設及び債務
    ○本州四国連絡橋公団の業務及び債務
    ●旅客鉄道株式会社及び日本貨物鉄道株式会社に関する法律
    ◎旅客鉄道株式会社及び日本貨物鉄道株式会社に関する法律施行令
    ○旅客鉄道株式会社及び日本貨物鉄道株式会社に関する法律施行規則
    ○旅客鉄道株式会社の経理の整理の特例に関する省令
    ○九州旅客鉄道株式会社の経営安定基金の取崩しに関する省令
    ○旅客鉄道株式会社及び日本貨物鉄道株式会社に関する法律附則第七条第一項に規定する運輸大臣が定める金額
    ○旅客鉄道株式会社及び日本貨物鉄道株式会社に関する法律附則第七条第二項に規定する運輸大臣が定める金額
    ○新会社がその事業を営むに際し当分の間配慮すべき事項に関する指針(平成13年)
    ○新会社がその事業を営むに際し当分の間配慮すべき事項に関する指針(平成27年)
    ●日本国有鉄道改革法等施行法〔抄〕
    ◎日本国有鉄道改革法等施行法の施行に伴う経過措置等に関する政令
    ○日本国有鉄道改革法等施行法の施行に伴う経過措置等に関する省令
    ○日本国有鉄道改革法等施行法附則第二十三条第十四項の規定に基づく工事保留線
    ○日本国有鉄道改革法等施行法の施行に伴う経過措置等に関する政令第七条第一項の規定に基づき運輸大臣が定める工事
    ●日本国有鉄道の経営する事業の運営の改善のために昭和六十一年度において緊急に講ずべき特別措置に関する法律
    ◎日本国有鉄道の経営する事業の運営の改善のために昭和六十一年度において緊急に講ずべき特別措置に関する法律 施行令
    ○日本国有鉄道の経営する事業の運営の改善のために昭和六十一年度において緊急に講ずべき特別措置に関する法律 施行規則
    ●日本国有鉄道清算事業団の債務の負担の軽減を図るために平成二年度において緊急に講ずべき特別措置に関する法律
    ◎日本国有鉄道清算事業団の債務の負担の軽減を図るために平成二年度において緊急に講ずべき特別措置に関する法律 施行令
    ●新幹線鉄道に係る鉄道施設の譲渡等に関する法律
    ◎新幹線鉄道に係る鉄道施設の譲渡等に関する法律施行令
    ○新幹線鉄道に係る鉄道施設の譲渡等に関する法律施行規則
    ●日本国有鉄道清算事業団の債務の負担の軽減を図るために平成九年度において緊急に講ずべき特別措置に関する法律
    ◎日本国有鉄道清算事業団の債務の負担の軽減を図るために平成九年度において緊急に講ずべき特別措置に関する法律 施行令
    ●日本国有鉄道清算事業団の債務等の処理に関する法律
    ◎日本国有鉄道清算事業団の債務等の処理に関する法律施行令
    ○日本国有鉄道清算事業団の債務等の処理に関する法律施行規則
    ○解散前の日本国有鉄道清算事業団が行った出資を受けて事業を経営する株式会社を指定する件
    ○日本国有鉄道清算事業団の債務等の処理に関する法律施行規則附則第五条第一項第一号ロ(1)及び第二号ロ(1)の鉄道施設等の整備を定める告示

    諸法

    ●国土交通省設置法〔抄〕
    ◎国土交通省組織令〔抄〕
    ○国土交通省組織規則〔抄〕
    ○地方運輸局組織規則〔抄〕
    ●運輸安全委員会設置法
    ◎運輸安全委員会設置法施行令
    ○運輸安全委員会設置法施行規則
    ○運輸安全委員会事務局組織規則
    ○運輸安全委員会運営規則
    ○運輸安全委員会設置法施行規則第一条第五号の事故及び第二条第七号の事態を定める告示
    ◎交通政策審議会令
    ◎運輸審議会令
    ○運輸審議会一般規則
    ●行政手続法
    ◎行政手続法施行令
    ●行政不服審査法
    ●交通政策基本法
    ●交通安全対策基本法
    ◎交通安全対策基本法施行令
    ●土地基本法
    ●社会資本整備重点計画法
    ●都市計画法
    ◎都市計画法施行令
    ●国土利用計画法
    ●土地収用法〔抄〕
    ●所有者不明土地の利用の円滑化等に関する特別措置法
    ◎所有者不明土地の利用の円滑化等に関する特別措置法施行令
    ○所有者不明土地の利用の円滑化等に関する特別措置法施行規則
    ●公職選挙法〔抄〕
    ○公職の候補者用特殊乗車券及び特殊航空券の発行方法等を定める告示
    ●戦傷病者特別援護法〔抄〕
    ◎戦傷病者特別援護法施行令〔抄〕
    ○戦傷病者等の旅客鉄道株式会社の鉄道等への無賃乗車等に係る運賃の負担方法等に関する省令
    ●都市モノレールの整備の促進に関する法律
    ●自転車の安全利用の促進及び自転車等の駐車対策の総合的推進に関する法律
    ●〔旧〕産業活力の再生及び産業活動の革新に関する特別措置法〔抄〕
    ●日本電信電話株式会社の株式の売払収入の活用による社会資本の整備の促進に関する特別措置法
    ◎日本電信電話株式会社の株式の売払収入の活用による社会資本の整備の促進に関する特別措置法施行令
    ●民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律
    ●厚生年金保険法等の一部を改正する法律〔抄〕
    ●環境影響評価法〔抄〕
    ◎環境影響評価法施行令〔抄〕
    ○環境影響評価法施行規則〔抄〕
    ○鉄道の建設及び改良の事業に係る環境影響評価の項目並びに当該項目に係る調査、予測及び評価を合理的に行うための手法を選定するための指針、環境の保全のための措置に関する指針等を定める省令
    ○軌道の建設及び改良の事業に係る環境影響評価の項目並びに当該項目に係る調査、予測及び評価を合理的に行うための手法を選定するための指針、環境の保全のための措置に関する指針等を定める省令
    ○鉄道施設が都市施設として都市計画に定められる場合における当該都市施設に係る鉄道の建設及び改良の事業に係る第二種事業の判定の基準等を定める省令
    ○鉄道施設が都市施設として都市計画に定められる場合における当該都市施設に係る鉄道の建設及び改良の事業に係る環境影響評価の項目並びに当該項目に係る調査、予測及び評価を合理的に行うための手法を選定するための指針、環境の保全のための措置に関する指針等を定める省令
    ○新設軌道に係る線路が都市施設として都市計画に定められる場合における当該都市施設に係る軌道の建設及び改良の事業に係る環境影響評価の項目並びに当該項目に係る調査、予測及び評価を合理的に行うための手法を選定するための指針、環境の保全のための措置に関する指針等を定める省令
    ○環境影響評価法附則第二条第二項の規定に基づき、同条第一項各号に掲げる書類を指定する件
    ●東日本大震災復興特別区域法〔抄〕
    ○国土交通省・環境省関係東日本大震災復興特別区域法施行規則
    ○環境省関係東日本大震災復興特別区域法施行規則
    ●海外社会資本事業への我が国事業者の参入の促進に関する法律
    ○海外社会資本事業への我が国事業者の参入を図るための基本的な方針
    ●株式会社海外交通・都市開発事業支援機構法
    ●地域公共交通の活性化及び
  • 出版社からのコメント

    毎年発行している『鉄道六法』の最新版。7月1日までに制定・改正され、令和5年4月1日までに施行される法令の状態で収録。
  • 内容紹介

    毎年発行している『鉄道六法』の令和4年版を令和4年7月1日までに制定・改正され、令和5年4月1日までに施行される法令の状態で収録。

    ◆「鉄道事業」「鉄道営業」「施設・車両・運転・保安」「軌道」「鉄道整備」「国鉄改革」「諸法」「旧法」の8編構成。
    ◆各法令には、条文ごとにその条項の改正経過情報を収録。
    ◆法令名索引、注釈、インデックスシール付き。

注解 鉄道六法〈令和4年版〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:第一法規
著者名:国土交通省鉄道局(監修)
発行年月日:2022/12/30
ISBN-10:4474091795
ISBN-13:9784474091795
旧版ISBN:9784474077010
判型:A5
発売社名:第一法規
対象:実用
発行形態:単行本
内容:交通・通信
言語:日本語
ページ数:4159ページ
縦:19cm
他の第一法規の書籍を探す

    第一法規 注解 鉄道六法〈令和4年版〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!