中国国民党特務と抗日戦争―「C・C」系・「藍衣社」・三民主義青年団(汲古叢書) [全集叢書]

販売休止中です

    • 中国国民党特務と抗日戦争―「C・C」系・「藍衣社」・三民主義青年団(汲古叢書) [全集叢書]

    • ¥11,000330 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003643075

中国国民党特務と抗日戦争―「C・C」系・「藍衣社」・三民主義青年団(汲古叢書) [全集叢書]

価格:¥11,000(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(3%還元)(¥330相当)
日本全国配達料金無料
出版社:汲古書院
販売開始日: 2022/10/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

中国国民党特務と抗日戦争―「C・C」系・「藍衣社」・三民主義青年団(汲古叢書) の 商品概要

  • 目次

    序 論―「C・C」系・「藍衣社」・三民主義青年団―

    第Ⅰ部 「C・C」系

     第一章 「C・C」系の創始者陳立夫氏へのインタビュー
             ―三民主義青年団、「C・C」の呼称、及び日本人への提言―
      (一) 三民主義青年団に関して
      (二) 「中統」と「軍統」の関係などについて
      (三) 「C・C」の呼称について
      (四) 「反共抗日」について
      (五) 日本について

     第二章 「C・C系巨頭」陳立夫・陳果夫の経歴・思想・活動
      一 陳立夫の教育思想と教育政策―政治と教育の結合―
      (一) 陳立夫の経歴
      (二) 陳立夫「生の原理」の内容と特質―「C・C」系の思想基盤形成―
      (三) 陳立夫の抗日戦争への対応―「中統局」の成立―
      二 陳果夫と社会経済政策―民生主義・合作社との関連を重視して―
      (一) 陳果夫の経歴と叔父陳其美
      (二) 合作社事業推進における陳果夫の役割
      (三) 陳果夫と民生主義
      (四) 陳果夫と作詞

     第三章 都市型特務「C・C」系の組織と「反共抗日」路線について
              ―その生成から西安事変まで―
      一 「C・C」系の生成と特質
      二 「C・C」系の特務機構とその活動
      三 「ファッショ団体」幹社の設立と中国文化建設協会
      四 「C・C」系による中国共産党などへの弾圧と顧順章事件
      五 「C・C」系と青年運動・中国共産党・西安事変

     第四章 「C・C」系と抗日戦争
      一 中央調査統計局の成立と抗日戦争
      二 中国共産党・第三勢力に対する弾圧の再開
      三 「C・C」系と日本・「傀儡政権」との関係
      四 「C・C」系と秘密結社
      五 日本軍政下の香港における「C・C」系の抗日闘争

     第五章 「C・C」系と東アジアの反戦運動・抗日闘争、そして南洋
             ―日本人、朝鮮人、台湾人による反侵略の闘い―
      一 「C・C」系と日本人兵士の反戦運動
      二 「C・C」系と朝鮮・韓国独立運動
      三 「C・C」系と台湾の抗日民族運動
      四 「C・C」系の南洋での抗日活動

    第Ⅱ部 「藍衣社」

     第六章 「藍衣社」指導者の戴笠について―その経歴と情報活動―

     第七章 農村型特務「藍衣社」の組織機構と「抗日反共」活動
              ―その生成から西安事変まで―
      一 「藍衣社」の呼称について
      二 「藍衣社」の起源と黄埔軍官学校
             ―第一次国共合作下での左右両派の武闘―
      三 満洲事変と「藍衣社」
      四 「藍衣社」の組織機構とその活動
      五 「藍衣社」の勢力圏
      六 「藍衣社」の「中共剿滅」・日本対策・対米ソ認識
      七 「藍衣社」の抗日活動と第三勢力弾圧
      八 西安事変―戴笠と張学良、楊虎城との関係―

     第八章 「藍衣社」と抗日戦争
      一 「藍衣社」の諜報・抗日テロ
      二 日本と南洋における「藍衣社」の特務活動
      三 戴笠・「藍衣社」とその他の重要工作
      四 戴笠と「裏社会」杜月笙
      五 秘密情報機構「中米特種技術合作所」の成立
      六 「藍衣社」と中国共産党、及び国民党内派閥との抗争
      七 傀儡政権・日本軍との戦い
      八 南京汪精衛政権の首脳・周仏海の対日認識の変遷
            ―戴笠・「藍衣社」との関係―

    第Ⅲ部 三民主義青年団

     第九章 三民主義青年団の創設とその活動―「抗日反共」青年運動の軌跡―
      一 三民主義青年団の創設とその背景
      二 三民主義青年団の陣容と武漢抗戦
      三 三民主義青年団の改組と反共化
      四 三民主義青年団の役割と第一次全国代表大会
      五 三民主義青年団と華僑・少数民族
      六 従軍、青年幹部班、青年幹部学校

    結 論
                     
    索 引   
    後 記
  • 出版社からのコメント

    ◎弾圧・妨害側の論理と実態を解明し、抗日戦争期研究を深化させる!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菊池 一隆(キクチ カズタカ)
    1949年宮城県生まれ。筑波大学大学院歴史・人類学研究科(史学)博士課程単位取得満期退学。専門:中国近現代政治経済史。現在、愛知学院大学名誉教授、博士(文学)、博士(経済学)

中国国民党特務と抗日戦争―「C・C」系・「藍衣社」・三民主義青年団(汲古叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:汲古書院
著者名:菊池 一隆(著)
発行年月日:2022/10/20
ISBN-10:4762960721
ISBN-13:9784762960727
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:388ページ
縦:21cm
他の汲古書院の書籍を探す

    汲古書院 中国国民党特務と抗日戦争―「C・C」系・「藍衣社」・三民主義青年団(汲古叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!