新 建築設計資料〈05〉ウェルネス・フィットネス・健康増進等施設―健康・身体活動を高める施設設計 [単行本]
    • 新 建築設計資料〈05〉ウェルネス・フィットネス・健康増進等施設―健康・身体活動を高める施設設計 [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003643158

新 建築設計資料〈05〉ウェルネス・フィットネス・健康増進等施設―健康・身体活動を高める施設設計 [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:建築資料研究社
販売開始日: 2023/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新 建築設計資料〈05〉ウェルネス・フィットネス・健康増進等施設―健康・身体活動を高める施設設計 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    論考1 健康まちづくりの視座、身体活動を高める建築・都市デザイン
    論考2 人と建築が寄り添う健康的な環境を実現―「健築」の取り組み
    フィットネス施設の計画設計
    フィットネス施設というカテゴリー
    「健康×運動(フィットネス)施設」計画・設計―五つの施設類型における初期プランニングから実施設計、設計監理のポイントまで
    実作資料編
  • 内容紹介

    超高齢化社会において、「国民の健康寿命延伸」のために運動や身体活動の果たす役割や心の健康(well-being)への関心は大きくなっている。関連する施設として、厚生労働省認定「健康増進施設制度」(1988 年/ 運動型、温泉型、温泉利用プログラム型)や、「医療法42 条施設」(疾病予防運動施設/ 有酸素性運動型、温泉利用型)などが挙げられる。しかし、認定・運営のハードルが高く、またその認知度も低い。さらに他の施設や他病院、地域連携など課題は多いのが現状である。これからさまざまな分野でウェルネスや健康がテーマになってくるなかで、既定の認定施設に限らず、さらに広域な視点で、さまざまな目的をもった「健康×身体活動」を実現している施設事例を掲載し、本テーマに関連する施設設計の手立てとなる資料となるでしょう。

新 建築設計資料〈05〉ウェルネス・フィットネス・健康増進等施設―健康・身体活動を高める施設設計 の商品スペック

商品仕様
出版社名:建築資料研究社
著者名:有限会社建築思潮研究所(編)
発行年月日:2023/03/15
ISBN-10:4863588526
ISBN-13:9784863588523
判型:規大
発売社名:建築資料研究社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:30cm
横:21cm
厚さ:1cm
その他:ウェルネス・フィットネス・健康増進等施設
他の建築資料研究社の書籍を探す

    建築資料研究社 新 建築設計資料〈05〉ウェルネス・フィットネス・健康増進等施設―健康・身体活動を高める施設設計 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!