ケースでまなぶ財務会計―新聞記事のケースを通して財務会計の基礎をまなぶ 第9版 [単行本]
    • ケースでまなぶ財務会計―新聞記事のケースを通して財務会計の基礎をまなぶ 第9版 [単行本]

    • ¥3,09993 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003643228

ケースでまなぶ財務会計―新聞記事のケースを通して財務会計の基礎をまなぶ 第9版 [単行本]

価格:¥3,099(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白桃書房
販売開始日: 2022/11/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ケースでまなぶ財務会計―新聞記事のケースを通して財務会計の基礎をまなぶ 第9版 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    会計をめぐる2つのドラマ
    会計の役割と規則
    財務諸表における表示
    財務諸表を読む―やさしい経営分析
    会計の計算原理
    棚卸資産
    有形固定資産
    無形固定資産と繰延資産
    金融資産
    負債
    純資産
    収益・費用・税金
    連結貸借対照表と連結損益計算書
    その他の財務諸表・開示
    決算―真実な報告と会計戦略
  • 出版社からのコメント

    企業経営と会計の生きた関係を身近に感じてもらえるよう、主に新聞記事を材料に初学者に向け会計規則を解説するロングセラーの新版。
  • 内容紹介

    企業会計においては、2000年前後から「会計ビッグバン」という掛け声の下、連結決算やキャッシュフロー計算書等が導入され、企業経営にも大きな影響を与えるようになってきた。そして会計ビッグバンの結果、それまでの、企業を映す鏡としての会計が、企業に変革を迫る会計となり、それに伴い、会計を学ぶにあたっても、その規則を習得するだけでは不十分で、それが企業経営にどのような意味を持つかを把握することが、広くビジネスパーソンの間で重要になった。
    本書は、企業経営と会計の生きた関係を身近に感じてもらえるよう、主に新聞記事を材料に初学者に向け会計規則を解説する。これにより会計に経営感覚を取り入れ、実学として役立つ学びが得られるよう工夫している。この編集により、会計に関わらない方にも、財務諸表や会計に関する企業ニュースが分かるようになると評価されている。
    本版は、時価の算定に関する会計基準と収益認識に関する会計基準の新設に伴う内容の変更を行い、また、企業の財務数値を刷新した。
    20年以上にわたり、大学教科書として、また幅広いビジネスパーソンにも評価されてきた、財務会計の入門書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永野 則雄(ナガノ ノリオ)
    1947年新潟県に生まれる。2017年法政大学名誉教授

ケースでまなぶ財務会計―新聞記事のケースを通して財務会計の基礎をまなぶ 第9版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:白桃書房
著者名:永野 則雄(著)
発行年月日:2022/11/09
ISBN-10:4561352287
ISBN-13:9784561352280
旧版ISBN:9784561352198
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:284ページ
縦:21cm
他の白桃書房の書籍を探す

    白桃書房 ケースでまなぶ財務会計―新聞記事のケースを通して財務会計の基礎をまなぶ 第9版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!