書き込み式 日本語能力試験N1対応 表現するための語彙文法練習ノート〈下〉語/コロケーション/慣用句/表現文型―「日本語で考えたくなる科学の問い 心と身体篇」準拠 [単行本]
    • 書き込み式 日本語能力試験N1対応 表現するための語彙文法練習ノート〈下〉語/コロケーション/慣用句/表現文型―「日本語...

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003643269

書き込み式 日本語能力試験N1対応 表現するための語彙文法練習ノート〈下〉語/コロケーション/慣用句/表現文型―「日本語で考えたくなる科学の問い 心と身体篇」準拠 [単行本]

田中 祐輔(編著)陳 秀茵(著)牛窪 隆太(著)森 篤嗣(著)小西 円(著)張 玥(著)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:凡人社
販売開始日: 2022/10/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

書き込み式 日本語能力試験N1対応 表現するための語彙文法練習ノート〈下〉語/コロケーション/慣用句/表現文型―「日本語で考えたくなる科学の問い 心と身体篇」準拠 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    語・コロケーション・慣用句・表現文型の視点で学ぶ新しいN1対応アカデミック・ジャパニーズ教材―日本語学校や大学・高等学校での利用、独学にも最適―日本語能力試験N1とアカデミックな場面で使われやすい重要表現をデータに基づき398項目に選定。「語・コロケーション・慣用句・表現文型」の観点から豊富な言語知識の獲得と十分な運用練習をするための計782の設問、そして、用例や用法等に関する約16万字に上る詳しい解説を設け、表現するための語彙文法学習を強力にサポートします。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    9 日本語は曖昧で非論理的な言語なのか?
    10 「失語症」の症例から我々は人や社会について何を学べるのか?
    11 社会の「絆」は人々の心を救うことができるのか?
    12 紙の本、手書きのノート、対面での会話は時代遅れなのか?
    13 頭脳明晰な人々も大きな失敗をするのはなぜか?
    14 人はなぜ「陰謀論」を信じるのか?
    15 人は「未来の自分」をどこまで想像できるのか?

書き込み式 日本語能力試験N1対応 表現するための語彙文法練習ノート〈下〉語/コロケーション/慣用句/表現文型―「日本語で考えたくなる科学の問い 心と身体篇」準拠 の商品スペック

発行年月日 2022/10/15
ISBN-10 4893589989
ISBN-13 9784893589989
ページ数 233ページ
26cm
判型 B5
Cコード 3081
対象 専門
他の凡人社の書籍を探す
発行形態 単行本
内容 日本語
分類 語学
書店分類コード R185
出版社名 凡人社
著者名 田中 祐輔
陳 秀茵
牛窪 隆太
森 篤嗣
小西 円
張 玥
その他 付属資料:別冊1

    凡人社 書き込み式 日本語能力試験N1対応 表現するための語彙文法練習ノート〈下〉語/コロケーション/慣用句/表現文型―「日本語で考えたくなる科学の問い 心と身体篇」準拠 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!