突っ込みハッチの七転び八起き(レーサーズノンフィクション) [単行本]

販売休止中です

    • 突っ込みハッチの七転び八起き(レーサーズノンフィクション) [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003644186

突っ込みハッチの七転び八起き(レーサーズノンフィクション) [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:三栄
販売開始日: 2022/11/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

突っ込みハッチの七転び八起き(レーサーズノンフィクション) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    かくして、薩摩隼人はプロのレーシングライダーになった。初バイクは小学生の時に畑で乗ったヤマハのメイト。「一を聞いて十を知る」に、近い感覚で、自分の思い通りにバイクを操ることができた。その20年後、私はNSR500で世界グランプリを走っていた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 向こう見ずな挑戦の始まり
    第2章 貫いた信念
    第3章 飲み込まれた激流
    第4章 転換点
  • 出版社からのコメント

    レジェンドレーサー八代俊二。レースに全身全霊を傾けながら挑み続けた男の半生が、いま解き明かされる。
  • 内容紹介

    かくして薩摩隼人はプロのレーシングライダーになった――
    初バイクは小学生のときに畑で乗ったヤマハのメイト。「一を聞いて十を知る」に近い感覚で自分の思いどおりにバイクを操ることができた。その20年後、私はNSR500で世界グランプリを走っていた。

    「始めるのは遅かったけど、辞めるのは早かったんですよ」と自嘲気味に男は笑った。都会でひと旗揚げようとF1ドライバーを目指したその男は、まずは初期投資が少ない二輪から始めて四輪に転向する腹づもりだった。だが、二輪レースで頭角を現すとそのまま世界選手権に連れ出されてしまう。はた目には順風満帆にエリート街道を突き進んでいるように映っていたかもしれないが、男はある日突然レースを辞めてしまう――。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    八代 俊二(ヤツシロ シュンジ)
    1960年、鹿児島県生まれ。’81年からロードレース活動を開始。’82年にモリワキ入りし、その年の日本GPフォーミュラ3クラスで優勝する。’83年は国際B級ライダーながらも、国際A級と混走したスーパー1000クラスでタイトル獲得。A級に昇格した’84年も連覇した。’86年からは500ccクラスに転向。同年、全日本で500初優勝を飾ると、シーズン途中から戦いの場を世界グランプリに移した。’87年からはHRC契約のファクトリーライダーとなり、ロスマンズホンダの一員として世界を転戦。同年ランキング9位。’88年は13位。’(9年からは全日本に戻り、’90年に引退した。現在はモーターサイクルジャーナリストとして雑誌やテレビなど幅広い分野で活躍している
  • 著者について

    八代俊二 (ヤツシロシュンジ)
    1960年、鹿児島県生まれ。'81年からロードレース活動を開始。'82年にモリワキ入りし、その年の日本GPフォーミュラ3クラスで優勝する。'83年は国際B級ライダーながらも、国際A級と混走したスーパー1000クラスでタイトル獲得。A級に昇格した'84年も連覇した。'86年からは500㏄クラスに転向。同年、全日本で500初優勝を飾ると、シーズン途中から戦いの場を世界グランプリに移した。'87年からはHRC契約のファクトリーライダーとなり、ロスマンズホンダの一員として世界を転戦。同年ランキング9位。'88年は13位。'89年からは全日本に戻り、'90年に引退した。現在はモーターサイクルジャーナリストとして雑誌やテレビなど幅広い分野で活躍している。

突っ込みハッチの七転び八起き(レーサーズノンフィクション) の商品スペック

商品仕様
出版社名:三栄
著者名:八代 俊二(著)
発行年月日:2022/11/19
ISBN-10:4779646723
ISBN-13:9784779646720
判型:B6
発売社名:三栄
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:400ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:370g
他の三栄の書籍を探す

    三栄 突っ込みハッチの七転び八起き(レーサーズノンフィクション) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!