海のゆたかさをまもろう!〈1〉海がどんどんこわれていく [全集叢書]
    • 海のゆたかさをまもろう!〈1〉海がどんどんこわれていく [全集叢書]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003644425

海のゆたかさをまもろう!〈1〉海がどんどんこわれていく [全集叢書]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩崎書店
販売開始日: 2022/12/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

海のゆたかさをまもろう!〈1〉海がどんどんこわれていく の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 海岸のごみはどこからやってくる?
    2 海に流れこんだごみのゆくえ
    3 ごみの流れ
    4 プラスチック汚染
    5 いろいろな海洋汚染
    6 干潟が消える!するとどうなる?
    7 地球温暖化が海を変える!
    8 海が大気に影響をあたえる
    9 海の「酸性化」
    10 地球温暖化と海の未来
  • 出版社からのコメント

    海岸のごみ、漂うプラスチックごみなどが、生態系の崩壊、地球温暖化などを引き起こしています。今、海はどうなっている?
  • 内容紹介

    海岸のごみ、漂うプラスチックごみ、赤潮やその他の海洋汚染が引き起こすものは、生態系の崩壊、地球温暖化など、今現在、海はどうなっているのか?を解説します。

    「SDGs目標14 海の豊かさを守ろう」を根本からさぐるシリーズです。
    生命は海から生まれました。しかし環境破壊などによって、海は今、汚れきってしまっています。
    地球の70%を占める海に今何が起きているのか?どうしたら守れるのか?を一緒に考えましょう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    保坂 直紀(ホサカ ナオキ)
    東京大学特任教授。サイエンスライター。東京大学理学部地球物理学科卒。1985年に読売新聞社入社。科学報道の研究により、2010年に東京工業大学で博士(学術)を取得。2013年に読売新聞社を早期退職し、2017年まで東京大学海洋アライアンス上席主幹研究員。気象予報士

海のゆたかさをまもろう!〈1〉海がどんどんこわれていく の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩崎書店
著者名:保坂 直紀(著)/こどもくらぶ(編)
発行年月日:2022/12/31
ISBN-10:4265090850
ISBN-13:9784265090853
判型:規大
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:32ページ
縦:29cm
横:22cm
厚さ:1cm
重量:400g
他の岩崎書店の書籍を探す

    岩崎書店 海のゆたかさをまもろう!〈1〉海がどんどんこわれていく [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!