新種発見!―見つけて、調べて、名付ける方法 [単行本]
    • 新種発見!―見つけて、調べて、名付ける方法 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月17日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003644468

新種発見!―見つけて、調べて、名付ける方法 [単行本]

馬場 友希(編著)福田 宏(編著)
価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月17日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山と溪谷社
販売開始日: 2022/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新種発見!―見つけて、調べて、名付ける方法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新種ってどこで見つかるの?どうやって名前をつけるの?なぜ生きものを分類するの?19の新種発見のエピソードで、生物の分類の基本がわかる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 陸地で発見!(新種との出会いは突然に―ババハシリグモ 南の島で見つけた宝石―ベニエリルリゴキブリ;アパートの駐車場にいた最強生物―ショウナイチョウメイムシ ほか)
    2 水辺で発見!(4歳児が発見!?ごま粒大の新種―チゴケスベヨコエビ;魚を採ったらくっついていた!―オシリカジリムシ;子どもの頃に抱いた“違和感”―オオヨツハモガニ ほか)
    3 こんなところで発見!?(60年越しの卵のバトン―ムルティフィスウーリトゥス・シモノセキエンシス;後輩に手渡されたエレガントな化石―エゾセラス・エレガンス;大掃除中、標本箱から発見!―ニセコウベツブゲンゴロウ/ヒラサワツブゲンゴロウ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    馬場 友希(ババ ユウキ)
    1979年福岡県生まれ。国立研究開発法人農研機構・農業環境研究部門・上級研究員。博士(農学)。専門はクモの生態学

    福田 宏(フクダ ヒロシ)
    1965年山口県生まれ。岡山大学学術研究院環境生命科学学域(農学系)水系保全学研究室准教授。博士(理学)。専門は貝類の分類学

新種発見!―見つけて、調べて、名付ける方法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:山と溪谷社
著者名:馬場 友希(編著)/福田 宏(編著)
発行年月日:2023/01/05
ISBN-10:4635063208
ISBN-13:9784635063203
判型:B6
発売社名:山と溪谷社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:19cm
他の山と溪谷社の書籍を探す

    山と溪谷社 新種発見!―見つけて、調べて、名付ける方法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!