オームステッド セントラルパークをつくった男-時を経て明らかになる公共空間の価値 [単行本]
    • オームステッド セントラルパークをつくった男-時を経て明らかになる公共空間の価値 [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
オームステッド セントラルパークをつくった男-時を経て明らかになる公共空間の価値 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003644523

オームステッド セントラルパークをつくった男-時を経て明らかになる公共空間の価値 [単行本]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学芸出版社
販売開始日: 2022/12/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

オームステッド セントラルパークをつくった男-時を経て明らかになる公共空間の価値 の 商品概要

  • 目次

    序文

    下絵(スキーム)
    第1章 釘のようにタフな男
    第2章 フレデリック学校へ行く
    第3章 ハートフォード
    第4章 反対はしない
    第5章 ニューヨーク
    第6章 船員としての1年
    第7章 友人たち
    第8章 農業
    第9章 さらに農業
    第10章 古い国の徒歩の旅

    押しのけ、押しのけられ
    第11章 ミスター・ダウニングの雑誌
    第12章 恋愛と本の執筆
    第13章 チャーリー・ブレイスの介在
    第14章 ヨーマン(自由農民)
    第15章 旅の道連れ
    第16章 テキサスの入植者
    第17章 ヨーマン、決断する
    第18章 世界に比類なき最高のマガジン
    第19章 海外

    好機を捉える
    第20章 運命の転換点
    第21章 大佐に競争相手現る
    第22章 ミスター・ヴォークス
    第23章 見事な解決策
    第24章 昇格
    第25章 フレデリックとメアリー
    第26章 会計監査役グリーン
    第27章 キング・コットン
    第28章 大仕事
    第29章 ヨーマンの戦い
    第30章 短くともあと6ヶ月
    第31章 ダナからの手紙
    第32章 いまだかつてない幸せ
    第33章 オームステッド、帆をたたむ
    第34章 壮大な本の構想
    第35章 ノーと言わせないカルバート・ヴォークス
    第36章 無責任な最後

    堂々たる幕開け
    第37章 オームテッドとヴォークスの完璧な公園計画
    第38章 メトロポリタン
    第39章 バッファローでの短期滞在
    第40章 3万9千本の樹木
    第41章 最高の敷地計画
    第42章 ヘンリー・ホブソン・リチャードソン
    第43章 オームステッドのジレンマ
    第44章 ひとり
    第45章 自然のままよりも美しい自然の風景
    第46章 引っぱりだこのオームステッド
    第47章 1月1日、解放される

    最大の功労者
    第48章 つらい病後の回復
    第49章 フェアステッド
    第50章 彼の仕事へのこだわり
    第51章 6番目の公園
    第52章 オームステッド、州知事に会う
    第53章 オームステッドとヴォークス、再びともに
    第54章 小さなプレジャー・グラウンドとガーデンを作る
    第55章 オームステッド、ひた走る
    第56章 4人目の女神
    第57章 親愛なるリックへ
    第58章 サンセット

    時代を超えた影響力

    謝辞
    日本語版刊行によせて 諸富徹
    訳者あとがき
    年表

    巻末より
      図面・写真・絵 クレジット
      文 献
      索 引
      主なオームステッドのプロジェクトリスト
  • 出版社からのコメント

    オームステッドがセントラルパークで目指したものは?現代人に不可欠な公園、公共空間を生んだランドスケープの父の一生と哲学
  • 内容紹介

    “ランドスケープの父”の生涯と設計思想

    ランドスケープアーキテクトの父と称されたフレデリック・ロー・オームステッドは船員、農場経営、奴隷解放のジャーナリスト等、職を転々とした後、セントラルパークの仕事に出会った。
    彼が目指したのは、誰もがアクセスでき、心身の健康を保てる都市公園。権力争いや財務に翻弄されながらも本質は守り抜き、今日まで続く公園をつくりあげた。
    その後、都市公園のみならずグリーンインフラ、国立公園の基礎となる実践を重ね、思想とデザインを深化させていく。
    公共空間の価値が問いなおされている今、先駆者の一生と哲学を描いた本書は、まちづくり関係者の必読書。

    図書館選書
    オームステッドがセントラルパークで目指したのは、誰もがアクセスでき心身の健康を保てる都市公園。加えてグリーンインフラ、国立公園の基礎となる実践も重ね、ランドスケープの思想とデザインを深化させた先駆者の一生と哲学
  • 著者について

    ヴィートールド・リブチンスキー (ヴィートールド リブチンスキー)
    モントリオールのマギル大学で建築修士号(1972年)
    1980年~2015年頃にかけて多数の一般向けの建築・住宅・都市開発の本、雑誌原稿を執筆。 本書は社会問題に関わる文学的にも優れた作品に授与されるthe J. Anthony Lukas Book Prizeを獲得、Charles Taylor Prize in 2000の最終選考に残った。

    平松 宏城 (ヒラマツ ヒロキ)
    ヴォンエルフ代表取締役、Arc Japan代表取締役
    日米の証券会社に勤務した後、NPOを経て2006年にヴォンエルフを起業。以来一貫して金融システムとの連携などを通じてグリーンビルディングと持続可能な都市ランドスケープデザインの再構築に取り組む。大阪外国語大学卒。

オームステッド セントラルパークをつくった男-時を経て明らかになる公共空間の価値 の商品スペック

商品仕様
出版社名:学芸出版社
著者名:ヴィートールド リブチンスキー(著)/平松宏城(訳)
発行年月日:2022/12
ISBN-10:4761540974
ISBN-13:9784761540975
判型:A5
発売社名:学芸出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:576ページ
他の学芸出版社の書籍を探す

    学芸出版社 オームステッド セントラルパークをつくった男-時を経て明らかになる公共空間の価値 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!