保育者・小学校教諭を目指す人のための音楽表現基礎―理論と実践の統合 [単行本]

販売休止中です

    • 保育者・小学校教諭を目指す人のための音楽表現基礎―理論と実践の統合 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003644769

保育者・小学校教諭を目指す人のための音楽表現基礎―理論と実践の統合 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:mirai
販売開始日: 2022/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

保育者・小学校教諭を目指す人のための音楽表現基礎―理論と実践の統合 の 商品概要

  • 目次

    【理論編】
     第1章:音の高さ
     第2章:音の長さ(音価)
     第3章:拍子とリズム
     第4章:様々な記号・用語
     第5章:音階と調
     第6章:音程
     第7章:和音と和声
    【実践編】
     第1章:ピアノ及びギターの基礎
     第2章:子どもの歌の弾き歌い
     第3章:器楽合奏

    【子どもの歌 曲目一覧】
    ■生活の歌
    01. おはよう
    02. おはようのうた
    03. おべんとう
    04. はをみがきましょう
    05. さよならのうた
    06. おかえりのうた
    07. せんせいとお友だち
    ■手遊びの歌
    08. おててをあらいましょう
    09. おむねをはりましょ
    10. あたま・かた・ひざ・ポン
    11. むすんでひらいて
    12. いとまきのうた
    13. グーチョキパーでなにつくろう
    14. 大きな栗の木の下で
    15. とんとんとんとんひげじいさん
    16. アルプス一万尺
    17. コブタヌキツネコ
    18. 幸せなら手をたたこう
    19. ずいずいずっころばし
    ■行事の歌
    20. ピクニック
    21. すてきなパパ
    22. たなばたさま
    23. Happy Birthday To You
    24. うんどうかい
    25. ジングル・ベル
    26. HOLY NIGHT ―きよしこの夜―
    27. うれしいひなまつり
    28. 一年生になったら
    29. ドキドキドン!一年生
    30. 思い出のアルバム
    31. ありがとう・さようなら
    32. みんなともだち
    ■季節の歌
    33. ちょうちょう
    34. チューリップ
    35. 春がきた
    36. おはながわらった
    37. こいのぼり
    38. あめふりくまのこ
    39. 水あそび
    40. にじのむこうに
    41. にじ
    42. うみ
    43. アイスクリームの歌
    44. 松ぼっくり
    45. 小ぎつね
    46. 虫のこえ
    47. もみじ
    48. どんぐりころころ
    49. とんぼのめがね
    50. たき火
    51. まっかな秋
    52. うさぎ
    53. やきいもグーチーパー
    54. お正月
    55. こんこんクシャンのうた
    56. 雪
    ■愛唱歌
    57. おかあさん
    58. めだかの学校
    59. かわいいかくれんぼ
    60. おつかいありさん
    61. やぎさんゆうびん
    62. ぞうさん
    63. 手をたたきましょう
    64. シャボン玉
    65. とけいのうた
    66. 線路は続くよどこまでも
    67. 山の音楽家
    68. 夕やけこやけ
    69. たのしいね
    70. ニャニュニョのてんきよほう
    71. そうだったらいいのにな
    72. 山のワルツ
    73. バスごっこ
    74. ホ!ホ!ホ!
    75. ぶんぶんぶん
    76. カレンダーマーチ
    77. かたつむり
    78. 大きな古時計
    79. メリさんのひつじ
    80. 犬のおまわりさん
    81. きらきらぼし
    82. 森のくまさん
    83. にんげんっていいな
    84. うたえバンバン
    85. おもちゃのチャチャチャ
    86. ふしぎなポケット
    87. アイアイ
    88. オバケなんてないさ
    89. 南の島のハメハメハ大王
    90. とんでったバナナ
    91. 手のひらを太陽に
    92. きのこ
    93. ぼくのミックスジュース
    94. あわてん坊のサンタクロース
    95. 世界中のこどもたちが
    96. ハッピーチルドレン
    97. アンパンマンのマーチ
    98.さんぽ
    99. 小さな世界
    100. ミッキーマウス・マーチ

    ■わらべうた
    ① あぶくたった
    ② あしたてんきになーれ
    ③ かごめかごめ
    ④ だるまさん
    ⑤ かくれんぼ
    ⑥ げんこつやまの
    ⑦ あがりめさがりめ
    ⑧ いっぽんばしこちょこちょ
    ⑨ おてらのおしょうさん
    ⑩ ちょちちょちあわわ
    ⑪ ひらいたひらいた
    ⑫ ちゃちゃつぼちゃつぼ
    ⑬ ほたるこい
    ⑭ おしくらまんじゅう

    ■コード伴奏課題曲
    ① 春の小川
    ② 春の風
    ③ おうま
    ④ はと
    ⑤ 今日の日はさようなら
    ⑥ つき
    ⑦ 豆まき
    ⑧ 小鳥のうた
    ⑨ 茶つみ

    ■器楽合奏曲
    ① たなばたさま
    ② さんぽ
    ③ アイアイ
  • 出版社からのコメント

    保育者・小学校教諭を目指す人が音楽の基礎力を身に付け、音楽の楽しさを伝えられる「表現者」となれるよう願い作成した一冊。
  • 内容紹介

    保育者・小学校教諭を目指す人が音楽の基礎力を身に付けられる一冊。子どもたちに音楽の楽しさ・面白さ・魅力を伝えるために、まずは保育・教育現場における指導者自身が優れた「表現者」となれるよう願って作成した。内容は「理論編」と「実践編」から構成されている。
    「理論編」では、楽典について丁寧に解説している。楽典を学ぶ人の「なぜ?」に答えられるよう、保育者・小学校教諭養成用の音楽理論書よりも、一歩踏み込んだ内容となっている。
    「実践編」では、ピアノと保育士試験でも選択できるギターの基本的奏法を解説。また、「子どもの歌」の弾き歌いや、器楽合奏における留意点を詳述した。これまでの学びを実践できるよう、厳選した楽曲も掲載。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松本 岳志(マツモト タケシ)
    (米国)ルーズヴェルト大学音楽学部卒業。横浜国立大学大学院教育学研究科修士課程修了。(私立)保善高等学校教諭。東京福祉大学短期大学部准教授
  • 著者について

    松本 岳志 (マツモト タケシ)
    松本 岳志(まつもと たけし)
    ルーズヴェルト大学音楽学部卒業。
    横浜国立大学大学院教育学研究科修士課程修了。
    私立保善高等学校教諭を経て、現在、東京福祉大学短期大学部准教授。

保育者・小学校教諭を目指す人のための音楽表現基礎―理論と実践の統合 の商品スペック

商品仕様
出版社名:みらい ※出版地:岐阜
著者名:松本 岳志(著)
発行年月日:2022/09/30
ISBN-10:4860155882
ISBN-13:9784860155889
判型:規大
発売社名:みらい
対象:専門
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:260ページ
縦:30cm
他のmiraiの書籍を探す

    mirai 保育者・小学校教諭を目指す人のための音楽表現基礎―理論と実践の統合 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!