時を超えるイヴ・クラインの想像力―不確かさと非物質的なるもの [単行本]
    • 時を超えるイヴ・クラインの想像力―不確かさと非物質的なるもの [単行本]

    • ¥3,599108 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
時を超えるイヴ・クラインの想像力―不確かさと非物質的なるもの [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003644777

時を超えるイヴ・クラインの想像力―不確かさと非物質的なるもの [単行本]

価格:¥3,599(税込)
ゴールドポイント:108 ゴールドポイント(3%還元)(¥108相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:美術出版社
販売開始日: 2022/12/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

時を超えるイヴ・クラインの想像力―不確かさと非物質的なるもの の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    論考(可感性の劇場(エマ・ラヴィーニュ);想像力の再起動にむけて:イヴ・クラインというOS(長谷川祐子);強度的身体の建築(フレデリック・ミゲルー);イヴ・クラインと日本(長谷川祐子))
    図版(非物質的な金;身体とアクション;音楽とパフォーマンス;火;色と空間 ほか)
  • 内容紹介

    金沢21世紀美術館にて、2022年10月1日~23年3月5日開催の企画展「時を超えるイヴ・クラインの想像力―不確かさと非物質的なるもの」の公式図録。
    1950~60年代初め、わずか34年あまりの人生のうちに数々の傑作を生み出したイブ・クライン。特に自ら開発した青の顔料「インターナショナル・クライン・ブルー」や、「人体測定」シリーズで知られる。
    本展では、その作品を中心に、同時代に活動したルーチョ・フォンタナや日本の白髪一雄、またトマス・サラセーノやハルーン・ミルザら現代作家の作品を展示。時代を超えて各作品に通底する「非物質性」というテーマを浮かび上がらせる。
    本書では作品写真や、展覧会の会場風景など、多数のビジュアルで同展を紹介。
    また、本展の着想源となった、「スタジオとしての空―イヴ・クラインとその同時代の人々」展(ポンピドゥー・センター・メス、2020年)の企画者であるエマ・ラヴィーヌ氏、本展企画者の長谷川祐子館長、そしてフレデリック・ミゲルー氏(ポンピドゥー・センター パリ国立近代美術館元副館長)らによる重厚な論考や、詳細な年表も収録。
    芸術を精神的な次元へ結びつけようとした、イヴ・クラインの現在性に迫ります。
    英文併記。

時を超えるイヴ・クラインの想像力―不確かさと非物質的なるもの の商品スペック

商品仕様
出版社名:美術出版社書籍編集部/カルチュア・コンビニエンス・クラブ
著者名:エマ ラヴィーヌ(画)/長谷川祐子(画)
発行年月日:2022/12/13
ISBN-10:4568105528
ISBN-13:9784568105520
判型:規大
発売社名:美術出版社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:28cm
横:23cm
他の美術出版社の書籍を探す

    美術出版社 時を超えるイヴ・クラインの想像力―不確かさと非物質的なるもの [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!