すきっと vol.39 特集:いまを生きる<vol.39> [ムックその他]

販売休止中です

    • すきっと vol.39 特集:いまを生きる<vol.39> [ムックその他]

    • ¥66020 ゴールドポイント(3%還元)
すきっと vol.39 特集:いまを生きる<vol.39> [ムックその他]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003645353

すきっと vol.39 特集:いまを生きる<vol.39> [ムックその他]

道友社(編集)
価格:¥660(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
日本全国配達料金無料
出版社:天理教道友社
販売開始日: 2022/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

すきっと vol.39 特集:いまを生きる<vol.39> の 商品概要

  • 目次

    《 特集 》 いまを生きる

    ◆戦火の終息を祈り、キーウ・バレエ復興に日々を捧げて
     寺田宜弘(キーウ国立バレエ団・副芸術監督)

    ◆オリジンはすべての根源 〝希望〟は〝勇気〟のみなもと
     外尾悦郎(サグラダ・ファミリア聖堂彫刻家)

    ◆「歴史小説」通して見つめる〝いま〟
     今村翔吾(歴史小説・時代小説家)

    ◆日本人は「和を以て貴しとなす」民族か
     井上章一(国際日本文化研究センター所長)

    《 連載 》
    ◆この人に訊く――流儀は「楽しく、シンプルに」〝手抜き〟料理が家族の宝を紡ぐ
     奥薗壽子(家庭料理研究家)

    ◆ヒューマン――ひとの心に植物植える「プラントハンター」 植物で世界を変えたい!
     西畠清順(プラントハンター)

    ◆skitto対談――より人間らしく生きる時代へ ――AI研究で分かった〝豊かな人生を送るコツ〟
     黒川伊保子(人工知能研究者/随筆家) + 松村義司(道友社社長)

    そのほか――

    ・Wish You Were Here あなたとここにいられたら… File.71~73
     「みちのく潮風トレイル」「SDGsとイヴォン・シュイナード」「シン東京漂流」
     小平尚典(フォトジャーナリスト)
    ・世界の家族 家族の世界――遠く戦火をはなれたロシアの極北民族・ユピック
     椎名 誠(作家)
    ・「歌舞伎」暮らしの歳時記――第八話 襲名、継承、團十郎家
     市川新十郎(歌舞伎俳優)
    ・現代(いま)を紐解く――〝プーチンの戦争〟次なるステージは
     手嶋龍一(外交ジャーナリスト/作家)
    ・毎日がスケッチ日和 【旅先から】――のれん十景……岡山県真庭市勝山町
     西薗和泉(画家)
    ・忘れられない詞(ことば)――『愛するということ』
     中江有里(女優/作家)
    ・戦国よもやま草子――松永久秀と広橋保子
     天野忠幸(歴史学者/天理大学准教授)
    ・悠々まほろば散歩――葛城古道 神々のふるさとを歩く
     片山恭一(作家)  写真・小平尚典
    ・心だすけの処方箋・ようぼく弁護士からのメッセージ――きっとうまくいかないから
     羽成 守(弁護士/天理教日帝分教会長)
    ・胸の奥にこの花あるかぎり――「心理的安全性」を高めよう
     平 葉子(奈良市立看護専門学校校長)
    ・オトナの放課後
     ――〝あんこパワー〟で世界を変える
     にしいあんこ(日本あんこ協会会長)
     ――雰囲気五線譜が教えてくれること
     大山 顕(フォトグラファー/フリーライター)
    ・胸の奥にこの花あるかぎり
     平 葉子 著
    ・すきっと図書室――『あの日ジョブズは』
     片山恭一・小平尚典
    ・陽気遊山――異世界と人類の未来
     岡田正彦(天理大学教授)
  • 出版社からのコメント

    さまざまな分野のトップランナーの生き方・考え方を紹介する雑誌『すきっと』。寺田宜弘、外尾悦郎、今村翔吾、井上章一らが登場
  • 内容紹介

    「すきっとした気分で暮らすために」をコンセプトに、さまざまな分野のトップランナーの生き方・考え方を紹介する雑誌『すきっと』。今号の特集テーマは「いまを生きる」です。

     特集記事のトップは、ウクライナのキーウ国立バレエ団・副芸術監督の寺田宜弘さん。キーウ在住35年の寺田さんは、今回の戦争勃発後もヨーロッパに残り、教え子たちのサポートに奔走。現状について聞きました。
     世界遺産・サグラダ・ファミリア聖堂彫刻家の外尾悦郎さんは、今年9月に道友社から著書『時の中の自分――サグラダ・ファミリア「石のマエストロ」魂をはぐくむメッセージ』を出版。その内容からさらに踏み込んだ話を伺いました。
     このほか、直木賞作家の今村翔吾さん、国際日本文化研究センター所長・井上章一さん、家庭料理研究家の奥薗壽子さん、プラントハンターの西畠清順さん、人工知能研究者の黒川伊保子さんらが登場します。

    A4判フルカラー

すきっと vol.39 特集:いまを生きる<vol.39> の商品スペック

商品仕様
出版社名:天理教道友社
著者名:道友社(編集)
発行年月日:2022/12
ISBN-10:4807306561
ISBN-13:9784807306565
判型:規大
発売社名:天理教道友社
対象:一般
発行形態:ムックその他
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:112ページ
その他:特集:いまを生きる
他の天理教道友社の書籍を探す

    天理教道友社 すきっと vol.39 特集:いまを生きる<vol.39> [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!