はじまりのバタイユ―贈与・共同体・アナキズム [単行本]
    • はじまりのバタイユ―贈与・共同体・アナキズム [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003645495

はじまりのバタイユ―贈与・共同体・アナキズム [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法政大学出版局
販売開始日: 2023/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はじまりのバタイユ―贈与・共同体・アナキズム [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    文学、哲学、宗教学、経済、人類学など多岐にわたる分野で決定的な足跡を残した20世紀の思想家ジョルジュ・バタイユ。その思想の中核にある贈与と共同体の主題に焦点を当て、自然と人間の関係、財産、所有、家族などの問題を論じ、さらに、アナキズムの倫理と衝突させることで、来るべきバタイユ像を描き出す。書き手たちの思考が乱反射する、未来のための手引き書。
  • 目次

    まえがき

    資料1
    バタイユの考古学 【中沢新一×岩野卓司】
    グノーシスの考古学 【岩野卓司】

    資料2
    バタイユにおけるメディアと贈与──『ドキュマン』から『至高性』へ 【酒井健】
    雑誌という共同性の場 【江澤健一郎】
    そうさ、いまこそアドベンチャー!──バタイユのアナキズム思想 【栗原康】
    自由に書くということ──大杉栄=栗原康にならって 【澤田直】
    生を与える──家族と共同体 【澤田直】
    白いインクで書くとすれば 【横田祐美子】
    笑いの感染──「留保なきヘーゲル主義」以後、デリダはバタイユとどう付き合ったか? 【鵜飼哲】
    思索の全般経済へ向けて 【酒井健】

    資料3
    青空論──終わらない物語について 【陣野俊史】
    窓の外の青い空、転落と飛翔 【福島勲】
    舞台、経験、〈文学〉──ラクー=ラバルトにおけるバタイユ 【郷原佳以】
    供犠、悲喜劇的経験としての 【井岡詩子】
    全般経済学と純粋アナーキー原理 【山田広昭】
    モラルとしてのアナキズム 【石川学】
    逸脱していく贈与──モースとレヴィ=ストロースを危険に読むバタイユ 【岩野卓司】
    贈与の危険は引き金であり安全装置である──「逸脱していく贈与」の余白に 【大森晋輔】

    資料4
    バタイユ頌
  • 出版社からのコメント

    バタイユ思想の中核をなす贈与と共同体に焦点を当てて現代を論じ、さらにアナキズムへと接続し、来るべきバタイユ像を描き出す一冊。
  • 内容紹介

    文学、哲学、宗教学、経済、人類学など多岐にわたる分野で決定的な足跡を残した20世紀の思想家ジョルジュ・バタイユ。その思想の中核に位置する贈与と共同体の主題に焦点を当て、現代における自然と人間の関係、財産、所有、家族などの問題を論じ、さらにはアナキズムの倫理と衝突させることで、来るべきバタイユ像を描き出す。第一線の論者たちによって結晶化した、刺激的な手引き書。

    図書館選書
    バタイユ思想の中核をなす贈与と共同体の主題に焦点を当てて現代を論じ、さらにはアナキズムへと接続し、来るべきバタイユ像を描き出した、刺激的な手引き書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    澤田 直(サワダ ナオ)
    立教大学教授

    岩野 卓司(イワノ タクジ)
    明治大学教養デザイン研究科・法学部教授
  • 著者について

    澤田 直 (サワダ ナオ)
    澤田 直 ⽴教⼤学教授。著書:『〈呼びかけ〉の経験──サルトルのモラル論』(⼈⽂書院)、『ジャン=リュック・ナンシー』(⽩⽔社)、『サルトルのプリズム──⼆⼗世紀フランス⽂学・思想論』(法政⼤学出版局)、訳書:サルトル『真理と実存』『⾔葉』(以上、⼈⽂書院)、ペソア『新編不穏の書、断章』(平凡社)など。

    岩野 卓司 (イワノ タクジ)
    岩野 卓司 明治大学教養デザイン研究科・法学部教授。著書:『贈与論──資本主義を突き抜けるための哲学』(青土社)、『贈与の哲学』(明治大学出版会)、『ジョルジュ・バタイユ』(水声社)、共訳書:バタイユ『バタイユ書簡集 1917-1962年』(水声社)など。

はじまりのバタイユ―贈与・共同体・アナキズム [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法政大学出版局
著者名:澤田 直(著)/岩野 卓司(著)
発行年月日:2023/04/10
ISBN-10:4588130358
ISBN-13:9784588130359
判型:B6
発売社名:法政大学出版局
対象:教養
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:416ページ
縦:19cm
他の法政大学出版局の書籍を探す

    法政大学出版局 はじまりのバタイユ―贈与・共同体・アナキズム [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!