日本淡水産動植物プランクトン図鑑 第2版 [図鑑]
    • 日本淡水産動植物プランクトン図鑑 第2版 [図鑑]

    • ¥11,000330 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
日本淡水産動植物プランクトン図鑑 第2版 [図鑑]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003646066

日本淡水産動植物プランクトン図鑑 第2版 [図鑑]

価格:¥11,000(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(3%還元)(¥330相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:名古屋大学出版
販売開始日: 2022/12/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本淡水産動植物プランクトン図鑑 第2版 [図鑑] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    最新の分類体系に基づき、全面的に改訂増補。日本に棲息する2500以上の動植物種を包括的に収録した決定版。
  • 目次

    改訂にあたっての序
    旧版への序
    本図鑑の利用に際して

    プランクトンの分類

    動物プランクトン Zooplankton
    原生動物門 PROTOZOA
    第1亜門 鞭毛虫類 MASTIGOPHORA
    第1綱 無色鞭毛虫類 LEUCOMONADEA
    第1目 襟鞭毛虫目 Choanoflagellida
    第2目 根足鞭毛虫目 Rhizomastigida
    第3目 有運動核目 Kinetoplastida
    第2亜門 肉質類 SARCODINA
    第1綱 放射偽足類 ACTINOPODEA
    第2目 太陽虫類 Heliozoida
    第2綱 根足虫類 RHIZOPODEA
    第3目 アメーバ類 Amoebina
    第4目 有殻アメーバ類 Testacea
    第4亜門 有毛類 CILIOPHORA
    第1綱 繊毛虫類 CILIATEA
    第1亜綱 全毛類 Holotricha
    第1目 裸口類 Cymnostomatida
    第2目 毛口類 Trichostomatida
    第3目 漏斗類 Chonotrichida
    第4目 吸管虫類 Suctoria
    第5目 後口類 Apostomatida
    第6目 無口類 Astomatida
    第7目 膜口類 Hymenostomatida
    第8目 触口類 Trigmotrichida
    第9目 周毛類 Peritrichida
    第2亜綱 旋毛類 Spirotrichia
    第1目 異毛類 Heterotrichida
    第2目 少毛類 Oligotrichida
    第3目 櫛口類 Ctenostomata
    第4目 下毛類 Hypotrichidae

    袋形動物門 ASCHELMINTHES
    第1綱 輪虫類(車輪虫類) ROTATORIA
    第1亜綱 二性類(双生殖巣類) DIGONONTA
    第1目 ヒルガタワムシ類 Bdelloidea
    第2亜綱 単性類(単生殖巣類) MONOGONONTA
    第1目 プロイマ類 Ploimida
    第1亜目 グネシオトロカ類 Gnesiotrocha
    第2目 ハナビワムシ類 Collothecacea

    腹毛動物門 GASTROTRICHA
    イタチムシ目 Chaetonotoidea

    節足動物門 ARTHROPODA
    甲殻綱 CRUSTACEA
    貝虫亜綱 OSTRACODA
    鰓脚亜綱 BRANCHIOPODA
    ノロ上目 Leptodorida
    単脚目 Hapropoda
    枝角上目 Cladocera
    櫛脚目 Ctenopoda
    異脚目 Anomopoda
    鉤脚目 Onychopoda
    橈脚亜綱 COPEPODA
    カラヌス目 Calanoida
    ケンミジンコ目 Cyclopoida
    ソコミジンコ目 Harpacticoida

    植物プランクトン Phytoplankton
    藍藻植物門 CYANOPHYTA
    藍藻綱 CYANOPHYCEAE
    クロオコックス目 Chroococcales
    ネンジュモ目 Nostocales
    ユレモ目 Oscillatoriales

    黄色鞭毛植物門 CHRYSOPHYTA
    黄色鞭毛藻綱 CHRYSOPHYCEAE
    不等長黄色鞭毛藻亜綱 HETEROCHRYSOPHYCIDAE
    クロムリナ目 Chromulinales
    オクロモナス目 Ochromonadales

    黄緑色植物門 XANTHOPHYTA
    黄緑色藻綱 XANTHOPHYCEAE
    ミショコックス目 Mischococcales

    珪藻植物門 BACILLARIOPHYTA
    コアミケイソウ亜門 COSCINODISCOPHYTINA
    コアミケイソウ綱 COSCINODISCOPHYCEAE
    メロシラ目 Melosirales
    アウラコセイラ目 Aulacoseirales
    オルトセイラ目 Orthoseirales
    リゾソレニア目 Rhizosoleniales
    クサリケイソウ亜門 BACILLARIOPHYTINA
    チュウカンケイソウ綱 MEDIOPHYCEAE
    ツノケイソウ目 Chaetocerotales
    イトマキケイソウ目 Biddulphiales
    ニセコアミケイソウ目 Thalassiosirales
    トリケラチウム目 Triceratiales
    クサリケイソウ綱 BACILLARIOPHYCEAE
    オビケイソウ目 Fragilariales
    ヌサガタケイソウ目 Tabellariales
    イチモンジケイソウ目 Eunotiales
    マストグロイア目 Mastogloiales
    クチビルケイソウ目 Cymbellales
    アクナンテス目 Achnanthales
    フナガタケイソウ目 Naviculales
    タラシオファイサ目 Thalassiophysales
    バシラリア目 Bacillariales
    ロパロディア目 Rhopalodiales
    コバンケイソウ目 Surirellales

    渦鞭毛植物門 DINOPHYTA
    渦鞭毛藻綱 DINOPHYCEAE
    アンフィディニウム目 Amphidiniales
    ギムノディニウム目 Gymnodiniales
    ゴニオラックス目 Gonyaulacales
    ペリディニウム目 Peridiniales
    トラコスファエラ目 Thoracosphaerales
    スエシア目 Suessiales
    トベリア目 Tovelliales
    フィトディニウム目 Phytodiniales

    褐色鞭毛植物門(クリプト植物門) CRYPTOPHYTA
    褐色鞭毛藻綱 CRYPTOPHYCEAE
    クリプトモナス目 Cryptomonadales

    ミドリムシ植物門 EUGLENOPHYTA
    ミドリムシ藻綱 EUGLENOPHYCEAE
    ミドリムシ目 Euglenales
    ミドリムシ亜目 Euglenae
    ペラネマ亜目 Peraneminae

    緑藻植物門 CHLOROPHYTA
    緑藻綱 CHLOROPHYCEAE
    オオヒゲマワリ目 Volvocales
    ヨツメモ目 Tetrasporales
    ヒビミドロ目 Ulotrichales
    カエトフォラ目 Chaetophorales
    クロロコックム目 Chlorococcales
    サヤミドロ目 Oedogoniales
    ホシミドロ目 Zygnematales

    その他

    参考文献
    学名索引
    和名索引

    Topics
    分類上の規約 / プランクトン型(動物プランクトン)/ 輪虫類の体制 / 鰓脚類の体制 / Bosmina 属の各部位の名称 / Alona 属の各部位の名称 / Alona 属の後腹部の名称 / 橈脚類の体制 / 橈脚類の各胸脚部位 / 藍藻類の体制 / 日本産のアオコの分類 / Aulacoseira 属における殻構造の模式図 / プランクトン型(植物プランクトン)/ Eunotia 属における殻構造の模式図
  • 出版社からのコメント

    最新の分類体系に基づき、全面的にアップデート。収録種も大幅に増補し2500以上、定評ある図鑑の決定版。分類同定作業に必携。
  • 内容紹介

    淡水産プランクトンは、環境指標生物としてその重要性をますます増している。図や写真を多用することで、分類同定作業に必携の定評ある図鑑を、最新の分類体系に基づき、全面的にアップデート。収録種も大幅に増補し2500以上となり、説明もよりわかりやすくなった決定版。

    図書館選書
    最新の分類体系に基づきアップデート。収録種も大幅に増補し2500以上となり、説明もよりわかりやすくなった、定評ある図鑑の決定版。同定作業に必携。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 正明(タナカ マサアキ)
    1949年愛知県に生まれる。現在、四日市大学名誉教授、農学博士

日本淡水産動植物プランクトン図鑑 第2版 [図鑑] の商品スペック

商品仕様
出版社名:名古屋大学出版会 ※出版地:名古屋
著者名:田中 正明(著)
発行年月日:2022/12/15
ISBN-10:4815811091
ISBN-13:9784815811099
旧版ISBN:9784815804350
判型:B5
発売社名:名古屋大学出版会
対象:専門
発行形態:図鑑
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:776ページ
縦:21cm
横:16cm
厚さ:5cm
重量:1410g
他の名古屋大学出版の書籍を探す

    名古屋大学出版 日本淡水産動植物プランクトン図鑑 第2版 [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!